中国の南極サーベイ望遠鏡、全自動越冬観測を実現

人民網日本語版    2017年11月3日(金) 5時10分
facebook X mail url copy

拡大

中国科学院紫金山天文台と中国科学院南極天文センターが1日に発表した情報によると、南極サーベイ望遠鏡「AST3-2」が2017年観測年度の間に、氷点下40-80度の極寒や暴風雪などの過酷な自然環境を克服し、南極で初めて無人越冬観測を実現した。

中国科学院紫金山天文台と中国科学院南極天文センターが1日に発表した情報によると、南極サーベイ望遠鏡「AST3-2」が2017年観測年度の間に、氷点下40-80度の極寒や暴風雪などの過酷な自然環境を克服し、南極で初めて無人越冬観測を実現した。

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら


   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携