日本で急患を助けた河南省の看護師が病院に図書室設置

人民網日本語版    2017年10月23日(月) 7時30分
facebook X mail url copy

拡大

今年4月、日本に旅行に来ていた中国人の看護師・任双双さんが、てんかんの発作を起こして倒れた日本の中学生に手当てをし、中日両国から称賛の声が上がった。任さんは河南省腫瘤病院で働く看護師で、困った人を進んで助ける中国人の美徳を示し、社会で好評を博したほか、阿里巴巴(アリババ)の公益プロジェクト「天天正能量」で特等賞に選ばれ、賞金5000元(約8万5千円)を獲得した。大河報が報じた。

今年4月、日本に旅行に来ていた中国人の看護師・任双双さんが、てんかんの発作を起こして倒れた日本の中学生に手当てをし、中日両国から称賛の声が上がった。任さんは河南省腫瘤病院で働く看護師で、困った人を進んで助ける中国人の美徳を示し、社会で好評を博したほか、阿里巴巴(アリババ)の公益プロジェクト「天天正能量」で特等賞に選ばれ、賞金5000元(約8万5千円)を獲得した。大河報が報じた。

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら


   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携