パンの耳はなぜ『耳』と呼ばれるのか?実は日本だけの表現だった! 04-07 19:14
【韓国ドラマ】キム・ミンジェ主演『ダリとカムジャタン〜真逆なフタリ〜』芸術を愛するヒロインと商魂男子が美術館再興を目指すハートフルラブコメディ! 04-07 19:11
特殊詐欺拠点に監禁の中国人俳優が番組出演、演出に批判集まる―香港メディア 04-07 19:09
米財務長官、米株式市場の暴落はディープシークが原因 04-07 19:09
トランプ関税に揺れる経済 平均株価下げ幅「一時2900円超」 大阪取引所「サーキットブレーカー」発動 04-07 19:09
“トランプ関税ショック”アジアやヨーロッパ各地で拡大…台湾では株価下落幅が過去最大に 04-07 19:10
【問題】高速道路であお向け寝・「犬の散歩」も…海外観光客乗せたバスが追突事故 渋滞中の危険な撮影会に専門家も警鐘 04-07 19:06
トランプ関税に揺れる経済 平均株価下げ幅「一時2900円超」 大阪取引所「サーキットブレーカー」発動 04-07 19:06
八木勇征×齊藤京子『あやしいパートナー』OP主題歌はFANTASTICSに決定! 04-07 19:06
「自分だけ知らないふりはできない」 芥川賞受賞作家の目取真俊さんが長編小説を描かなくなった理由 戦後80年の沖縄で「自分が最後の1人になっても…」 04-07 19:01

掲示板サイトに「自動車技術で日本に劣る中国は軍事面でも劣る」説、ネットユーザーからは「戦争で普通車に乗るやつはいない」など反論続々―中国

Record China    2015年1月6日(火) 15時58分

拡大

6日、中国の掲示板サイトにこのほど、「中国は自動車では日本に劣るのに、なぜ軍事では勝ると自信満々なのか」と題するスレッドが立った。これに対して中国のネットユーザーからは反論のコメントが続々と寄せられた。写真は江西江鈴集団の自動車工場。

(1 / 2 枚)

2015年1月6日、中国の掲示板サイトにこのほど、「中国は自動車では日本に劣るのに、なぜ軍事では勝ると自信満々なのか」と題するスレッドが立った。

その他の写真

スレ主は、日本の自動車メーカーの技術を高く評価し、「戦争になったらすぐに即戦力として技術を転化できる。だが、わが国の自動車メーカーはいまだに90年代レベルだ。自動車のみならず、中国国内は目先の利益ばかりを追求して良いものを作る人は極めて少ない。それなのになぜ中国は軍事で勝ると言い切れるのか」と、疑問を投げかけている。

これに対して中国のネットユーザーからは反論のコメントが続々と寄せられた。

「スレ主の理屈で言うと、日本車は米国でよく売れているが、アメ車は日本であまり売れない。だから日本は米国より軍事が強いということになるが」

「だったら、今後は戦争するときに軍隊なんていらないな。直接自動車で勝負すればいい。ロシアにいい車があるか?日本はロシアに軍事面で勝っているのか?」

「自動車技術を軍用技術に転化できるなんて、初めて聞いた。自動車はプレスだが戦車は装甲の溶接。戦車に求められるのは丈夫でがっしりしていることであって、敏捷さや身軽さは求められていないんだけど」

「自動車は民用だから利益を出すよう考えられているけど、軍事ではコストなんて考えなくていいからね」

「スレ主の言うのは普通車の話だろ。我が国はトラックなどの大型車両技術では世界トップクラスだ。だれが戦争の時に普通車に乗るんだよ」

「スレ主のロジックだと、自動車を作る方が船や飛行機、ミサイルを作るよりも難しいということになるな」(翻訳・編集/山中)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携