拡大
5日、中国新聞社は記事「急激な円安、台湾おばさんに円両替ブーム」を掲載した。日銀の追加金融緩和策の影響で円安が進行、今が底値だと手持ちの台湾ドルを円に両替する動きが広がった。写真は台湾の繁華街・西門町。
(1 / 3 枚)
2014年11月5日、中国新聞社は記事「急激な円安、台湾おばさんに円両替ブーム」を掲載した。
【その他の写真】
台湾紙・聯合報によると、台湾の中年女性の間で所持金を円に換える動きが広がっている。3日の両替額は16億8000万円と通常の3倍に達した。背景にあるのは急激な円安だ。日銀の追加金融緩和策の影響で円安が進行、今が底値だと手持ちの台湾ドルを円に両替する動きが広がった。
このブームだが、投資というよりも将来予定している日本旅行でちょっとお得に買い物するためというのが主な理由だとか。数十万円もの日本円を手にし、日本旅行でのショッピングざんまいに備えている人までいたという。(翻訳・編集/KT)
Record China
2014/11/6
八牧浩行
2014/11/6
Record China
2014/11/6
Record China
2014/10/31
Record China
2014/10/8
ピックアップ
この記事のコメントを見る