中国人女性がマレーシアのカフェで店員と口論、コーヒーぶちまける=中国ネット「恥ずかしい」

Record ASEAN    
facebook X mail url copy

拡大

マレーシアの有名なコーヒーチェーン「ZUS Coffee」で中国人の女性客がカウンターにコーヒーをぶちまける動画が物議を醸している。

マレーシアの有名なコーヒーチェーン「ZUS Coffee」で中国人の女性客がカウンターにコーヒーをぶちまける動画が物議を醸している。複数の中国メディアがマレーシアメディアの報道を引用する形で伝えた。

報道によると、この出来事があったのは今月9日。動画の撮影者は女性本人で、店員が中国語で「出て行きなさい、出て行きなさい」と言うと、女性は「私がどうして出て行かないといけないの!?私はここに消費しに来たのよ、私はここでコーヒーを買ったのよ!どうして出て行かないといけないの!?」と声を荒らげ、カウンターにコーヒーをぶちまけた。店員が物を投げつけると、女性も汚い言葉を口にしながら物を投げ返した。女性はドリンクの提供を待っている間に店員と何らかのトラブルがあり、口論になったとみられる。

この出来事は現地のSNSで大きな反響を呼び、店員への同情の声が多く寄せられた。また、同社に対して見解の表明を求め、「もし従業員が処罰されるようなことがあればボイコットを呼びかける」といった言論も飛び出したという。

事態を受け、同社は10日に声明を出し、当事者の店員に対して仕事面やメンタル面においてサポートを提供していると説明。騒動について「慎重かつ公平な調査を行う」と約束した。

今回の件について中国のネットユーザーからは「恥ずかしい」「海外で大騒ぎする人間っているんだよな。正常に見えない」「こういうことをするから、後から行く中国人の印象に影響するんだ」「すべての中国人が素養が低いわけではなくが、素養が低いことをするのはみんな中国人」「たとえ店員の態度が悪かったとしても、先に手を出したり、汚い言葉でののしったりしたら不利になるし、恥をさらすことになる。おまけに自分で撮影して炎上しに行くとは」「頼むからもう海外で恥をさらさないでくれ。お願いだから」といったコメントが寄せられている。(翻訳・編集/北田

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

インフルエンサー募集中!詳しくはこちら


   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携