拡大
18日、韓国・ニュース1は「ドイツのディスカウントスーパー大手が、自社のウェブサイトでキムチを日本のものだと紹介し、物議を醸している」と伝えた。キムチ
(1 / 2 枚)
2025年10月18日、韓国・ニュース1は「ドイツのディスカウントスーパー大手が、自社のウェブサイトでキムチを日本のものだと紹介し、物議を醸している」と伝えた。
【その他の写真】
韓国広報専門家の徐ギョン徳(ソ・ギョンドク)誠信女子大教授は先ごろ、「多くのドイツ在住韓国人から情報があった」として、ドイツの大型スーパー「ALDI(アルディ)」がウェブサイトに掲載したキムチのレシピに「Japanisches Kimchi(日本のキムチ)」と書かれていると伝えた。
ALDIは世界に1万2000軒以上の店舗を構える。23年の売上高は約1120億ユーロ(約196億8000万円)という、欧州最大の小売企業の一つ。最近、「中国キムチ」と表記したキムチを販売していることが分かり物議を醸した。また2年前にも、自社製品にドイツ語とイタリア語で「中国が起源」だと記載しており、当時、韓国のネットユーザーと徐教授らが抗議のメールを送ったことで「中国が起源」という文言は削除されたという。
徐教授は「ドイツに住む韓国人たちは、『中国キムチ』『日本キムチ』などの表記をなくすために抗議メールを送り続けている」「このままでは欧州の人々にキムチは日本や中国のものだと誤解されかねず、正しい表記に変えさせる必要がある」と主張している。
この記事に、韓国のネットユーザーからは「わざとやってるんだよ。ドイツはそういう国だ。日本は第2次世界大戦の戦友だからな」「ナチスの末裔(まつえい)らしいやり方だ」といった怒りの声が寄せられている。
一方で、「中国や日本から輸入したから中国キムチ、日本キムチと表記したんだろう。韓国から輸出して名前もきちんと表記すればこういうことにはならない」「中国式キムチ、日本式キムチ、という意味じゃないの?。ピザも各国で好みによって違ってくるのと同じだ」「それだけ欧州はアジアについて無知なんだよ。韓国、中国、日本を区分できない」といったコメントも見られた。(翻訳・編集/麻江)
Record Korea
2025/3/21
Record Korea
2024/11/25
Record Korea
2024/4/1
Record Korea
2022/12/14
Record Korea
2022/10/29
Record Korea
2022/1/14