韓国の若者が東京ではなく上海に殺到しているワケ―中国メディア

Record China    
facebook X mail url copy

拡大

18日、中国メディアの環球網は韓国の若者が旅行先として東京や香港ではなく上海を選ぶ理由を三つの点から分析した。写真は上海。

2025年9月18日、中国メディアの環球網は香港英字メディアのサウスチャイナ・モーニング・ポストの報道などを基に、韓国の若者が旅行先として東京や香港ではなく上海を選ぶ理由について分析する記事を掲載した。

記事は上海が韓国人から「夜型人間の観光名勝」と呼ばれるほど人気を集めている理由として、「風景」「グルメ」「インフラの利便性」の三つの切り口から分析した。

一つ目の「風景」について、記事は「上海の摩天楼が織りなす空の輪郭は美しく映え、欧風建築や川沿いの歩道の風景は生きた博物館のような特徴があり、韓国のSNSでも注目を集めている」と述べ、旧フランス租界の武康路の街並みや外灘(バンド)の10億ドルのスカイラインの風景が韓国の旅行関連のSNSでも写真映えするスポットとして人気があると紹介した。

二つ目の「グルメ」について、記事は「韓国で小籠包や火鍋のような中国料理を愛する若者は多い。そんな若者が上海を訪れると、本場の味を堪能できる店を熱心に探す。そのニーズに応じるため、店の方でも韓国語が話せるスタッフを雇い、韓国語の案内を増やすなどしている。韓国のSNSでは上海グルメの外せない店や場所のさまざまな口コミが載せられており、観光客をアジアで一番アツいグルメスポットへ導くガイドになっている」と紹介した。

三つ目の「インフラの利便性」について、記事は「上海の魅力の一つに交通インフラやショッピングの便利さがある。二次元コードで実現可能にしたスピーディーなサービス体験を絶賛する韓国人観光客は多い。地下鉄に乗るのも、博物館の見学や喫茶店でコーヒーを飲む、ショッピングを楽しむのも、至る所に存在する二次元コードを使うだけで済む。韓国人観光客は上海での現地人との交流の愉快さとともに、この都市がいかに開放的かつ友好的で、サービスが行き届いているかをSNSでシェアしているようだ」と紹介した。(翻訳・編集/原邦之

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら


   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携