拡大
15日、台湾メディア・中時新聞網は、日本旅行に飽きた時の次の目的地についての議論が台湾のネット上で繰り広げられたことを報じた。
2025年9月15日、台湾メディア・中時新聞網は、日本旅行に飽きた時の次の目的地についての議論が台湾のネット上で繰り広げられたことを報じた。
記事は、多くの台湾人にとって海外旅行の第一選択肢は日本だとした上で、あるネットユーザーがこのほど台湾のネット掲示板PTTで「毎回日本へ行くのに飽きてきた」と投稿し、新たな旅行先としてどこがいいかを尋ねる書き込みを行ったと紹介した。
投稿主は、「5日間で2万台湾ドル(約9万8000円)未満」と書き込むなど、以前はLCCや安い宿を使って気軽に日本旅行を楽しんでいたようだ。しかし、今は日本の宿泊費が高騰する中で旅行費用を切り詰めることに嫌気がさしてしまったのだという。
投稿主の質問に対して、ほかのネットユーザーからは「宿泊なしの国内旅行」「タイ」「ベトナム」「韓国」といった代替地が提案される一方で、「2万台湾ドルで何ができるのか」など、あまりに低予算すぎてどこにも行けないとの指摘も多く寄せられた。
また、提案の中で「安くて本当にリラックスできる」「面白くて安くて、食べ物もおいしい」など最も多くの支持を集めたのが中国本土だったといい、「降級(ダウングレード)消費」により相対的に物価が安くなっていることや、壮大な自然風景、食事が口に合いやすく、言葉が通じるといった点が理由に上がったという。
記事は、近ごろ日本と中国本土の両方に出張したというユーザーが「中国の方が面白くて安い」とコメントし、お土産を買いにくいという欠点を挙げつつも「むしろ無駄遣いを防げる長所になる」との考えを示したことを併せて紹介している。(編集・翻訳/川尻)
Record China
2025/7/31
Record China
2025/6/10
Record China
2025/5/31
Record China
2025/4/30
Record China
2025/4/12
Record China
2025/4/14