人型ロボット史上初、100メートル“自走選手”が誕生―中国

CRI online    
facebook X mail url copy

拡大

世界人型ロボット運動会の100メートル短距離走の決勝で、北京の天工チームが開発した「具身天工ウルトラ」が21秒50の記録で優勝しました。

北京市内の国家スピードスケート館で8月14日から開かれている「2025世界人型ロボット運動会」では、各国のロボットがスポーツの競技を行っています。

この大会の注目種目である100メートル短距離走の決勝では、北京の天工チームが開発した「具身天工ウルトラ」が21秒50の記録で優勝しました。人型ロボットとして世界初の“自走選手”の誕生です。

このロボットは北京人型ロボット革新センターで研究開発されました。大会に出場した「選手」の中では唯一、完全自律のナビゲーションシステムを搭載したロボットで、人による遠隔操作なしで100メートルを走り切る快挙を成し遂げました。(提供/CRI

※本記事はニュース提供社の記事であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。すべてのコンテンツの著作権は、ニュース提供社に帰属します。

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら


   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携