中国の上半期自動車輸出台数が300万超え、中東市場が新たな成長ポイントに

CRI online    2025年7月20日(日) 10時0分

拡大

今年上半期、中国の自動車輸出台数は前年同期比1.4%増の308万3000台に達しました。

2025中国自動車フォーラムがこのほど上海で開催されました。中国自動車工業協会が発表した最新データによると、今年上半期、中国の自動車輸出台数は前年同期比1.4%増の308万3000台に達したことが分かりました。

中国全国乗用車市場情報連合会がこのほど発表した「2025年1〜5月の中国自動車輸出市場分析」によると、中国の自動車輸出構造は静かに変化しています。過去において中南米への輸出が多く、東南アジアや南アジアなどアジア地域への輸出も目立ちましたが、現在は中南米や中東地域向けが相対的に強い傾向を示しており、うちアラブ首長国連邦とサウジアラビアへの輸出が顕著に増加しているとのことです。

2025年上半期、中国の自動車輸出対象国(地域)の構成を見ると、ロシアへの輸出が下がり、中南米や中東地域への輸出がやや伸びています。また1〜5月、中国の完成車輸出台数上位10カ国のうち、アラブ首長国連邦は第2位で18万9547台、サウジアラビアは第7位で11万9564台となりました。増加台数上位5カ国では、アラブ首長国連邦への輸出が7万4046台増と際立ち、輸出増加伸び率のトップでした。(提供/CRI

※本記事はニュース提供社の記事であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。すべてのコンテンツの著作権は、ニュース提供社に帰属します。

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら


   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携