日本で他人の土地の木を勝手に伐採した中国人の男=中国ネット「自分勝手すぎ」「私は中国人だが…」

Record China    2025年7月15日(火) 12時0分

拡大

日本で中国籍の男が他人の土地の樹木を無断で伐採した事件が中国のSNSでも伝えられ、反響を呼んでいる。

日本で中国籍の男が他人の土地の樹木を無断で伐採した事件が中国のSNSでも伝えられ、反響を呼んでいる。

報道によると、山梨県の「雲ノ上富士ホテル」を経営する秋山雅治こと、中国籍の郭亜川(グオ・ヤーチュアン)被告(53)は2022年、富士山の眺望を遮っていた隣接する土地の樹木を実行役に指示して切らせたとして器物損壊の疑いで逮捕された。郭被告は罪をすべて認めており、弁護側は「ホテル経営が悪化して行き詰まった感情になった」と情状酌量を求めた。

同被告はまた、「娘が日本の大学を受験する。私も家族も日本国籍を取得したい。今回のことが影響がないようにしたい」などと主張した。

一方、検察によると、被告は犯行後に発覚を遅らせるために種々の工作を行ったほか、実行役が逮捕された直後に香港に逃亡して被害企業側に示談を持ちかけるなど、不誠実な対応が見られた。判決は8月18日に下されるが、被害企業の担当者は「恐ろしい。実刑になって日本から出て行ってほしい」などと語ったという。

中国のSNS・微博(ウェイボー)で240万超のフォロワーを持つアカウントがこの事件を紹介すると、中国のネットユーザーからは「自分勝手すぎる」「どうかしてるな」「悪党はどこへ行っても同じことをする」「絶対に軽く済ませてはいけない」「私は中国人だが、たとえば外国人が私の家の前の木を勝手に切ったら、私だって重罪に処して国外追放してほしいと思う」「米国じゃなくて良かったな。日本はまだ優しいが、米国だったらもうとっくに墓の下」といった声が上がった。

また、「彼を帰国させよ。こんなのを海外に出しておくのは恥だ」との声がある一方、「いや、日本に置いておいた方がいい」「帰ってくるな」「日本人になりたいと言っているし、かなえてやってくれ」「早く日本国籍を取得できますように」といったコメントが寄せられている。(翻訳・編集/北田

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら


   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携