<サッカー>日本VS中国の観客数が異例の少なさ=中国ネット「行っても恥かくだけ」「日本人も…」 

Record China    2025年7月14日(月) 10時0分

拡大

韓国で開催中のサッカーの東アジアE-1選手権の日本対中国の試合の観客数が、中国のSNS上で話題になっている。

韓国で開催中のサッカーの東アジアE-1選手権の日本対中国の試合の観客数が、中国のSNS上で話題になっている。

12日に行われた試合は、日本が前半の細谷真大、後半の望月ヘンリー海輝のゴールによって2-0で勝利した。日本は初戦の香港戦(6-1)に続く2連勝で連覇に大手をかけた。一方の中国は韓国戦(0-3)に続く敗戦で、最終戦で香港と3位を争うこととなった。

なお、日本対中国の試合は3万7000人余りが収容できるスタジアムで行われたが、観客数はわずか1661人だった。韓国で行われた大会であること、日本が国内組だけで臨んでいること、中国でもE-1選手権の注目度があまり高くないことなどが背景にあるとみられる。

中国のネットユーザーからは「東アジアの大会なんて見に行っても恥をかくだけ。観客が少ないのも納得」「わざわざ韓国まで行って中国代表を応援する気にはなれない」「(中国代表の)アマチュアサッカーを誰が見るんだ?」「中国代表なんて笑いのネタにしかならない」「とりあえず香港頑張れ」「中国代表はいつ解散するんだ?」など、中国代表に対する辛辣なコメントが並んだほか、「ポイントは、日本人も見に行ってないってことだな(笑)」「この大会の意義はどこに?」といったコメントも寄せられている。(翻訳・編集/北田

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら


   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携