神戸の焼肉店で食事した中国人がレシート見て疑問「これ何の料金?」=中国ネット「有料かよ」

Record China    2025年7月1日(火) 8時0分

拡大

中国のSNS・小紅書(RED)に27日、日本の焼肉店で食事をしたら意味の分からない料金が加算されていたとの投稿があり、反響を呼んだ。資料写真。

中国のSNS・小紅書(RED)に27日、日本の焼肉店で食事をしたら意味の分からない料金が加算されていたとの投稿があり、反響を呼んだ。

投稿者は兵庫県神戸市の焼き肉店を1人で訪れ、9000円ほどの食事をして店を出た。しかし、会計の際に受け取ったレシートを見て不明な料金が加算されているのに気付いたとし、「皆さんにお聞きします。この『網交換』って何の料金ですか?」と問い掛けた。レシートには「網交換」の単価が55円、2回で110円が加算されたことが記されている。

これに、中国のネットユーザーからは「肉を焼くための網を2回交換したでしょ」「焼き網の交換だよ。1回55円だって」などのコメントが寄せられ、投稿者は「そうだったのか。ありがとうございます!日本人はこんなに細かく計算するのか。無料だと思ってめっちゃ交換してたよ(怒)」と返信した。

他のネットユーザーからは「有料かよ」「網交換で金取るの?」「普通は取らないでしょ。ケチな店だ」など、網交換が有料であることに驚くコメントや、「中国なら店員さんが自分から替えてくれるのに」「日本では網交換が有料の店は結構多いよ」「55円1回。2元ちょっとくらいだ。あきらめな」「2~3元程度なら高くない」といったコメントが寄せられている。(翻訳・編集/北田

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら


   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携