日本に危険な挑発行為をやめるよう要求―中国国防部

CRI online    2025年6月16日(月) 9時30分

拡大

中国国防部の報道官は日本に危険な挑発行為をやめるよう要求しました。

日本の防衛省はこのほど、中国の空母2隻が初めて太平洋沖で同時に活動し、その際、空母艦載機が自衛隊機に「異常接近」していたと発表しました。これについて、中国国防部の蒋斌報道官は13日の記者会見で記者の質問に答え、「最近、中国海軍の『遼寧』、『山東』の空母編隊が西太平洋沖で定例訓練を行った際、日本の艦船や航空機が頻繁に接近して妨害し、さらには意図的に海空での安全上のリスクを引き起こそうとした。われわれはこれを強く不満とし、既に日本側に厳正な申し入れを行った」と述べました。

蒋報道官はまた、「中国の空母編隊の訓練活動は公海上で行われており、特定の国や目標を対象としたものでもなく、国際法と国際慣行に合致している。日本側の艦船や航空機が中国側の訓練区域に強引に侵入したことに対する中国側の対応行動は合理的かつ合法的で、そのすべては専門的で抑制的なものだった。危険な挑発行為をやめ、海空での不測の事態を招かないよう日本側に要求する」と述べました。(提供/CRI

※本記事はニュース提供社の記事であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。すべてのコンテンツの著作権は、ニュース提供社に帰属します。

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら


   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携