拡大
台湾メディアのCTWANTは23日、日本旅行に行く前日に彼氏から「行けない」と告げられた女性の訴えを紹介した。写真は東京。
台湾メディアのCTWANTは23日、日本旅行に行く前日に彼氏から「行けない」と告げられた女性の心中を紹介した。
記事によると、台湾のSNS・Dcardに「海外旅行前日に彼氏にドタキャンされた。どうすればいい?」との投稿があった。投稿者の女性によると、彼氏と一緒に5泊6日の日本旅行を計画していたが、すべての準備が整った出発前日の夜に彼氏から連絡があり、「大事な飼い猫が歯周病で歯を抜く手術をしないといけない。術後の世話もあるし、(日本旅行には)一緒に行けない」と告げられた。彼氏は「旅行代は返すし、何なら君ひとりで行ってもいいよ」と言っていたという。
女性は、「彼は一度も猫の歯を磨いたことがない」「彼は両親と同居しているのに、なぜ家族に世話を頼めないのだろう」などと不満を述べ、「有給休暇も取っちゃったし、私自身、日本旅行をとても楽しみにしていた。友人にお土産を買って帰る約束もしていた」と説明。「彼が猫を一番大事にしていることは分かっている。だからこそ、怒りものみ込んだ。でも、出発前日に突然こんなことになると、本当にどうしていいか分からない」とやるせない心情をつづった。
この投稿に、他のユーザーからは「投稿主の有給と時間と気持ちは、誰が責任を取ってくれるのかね?」「彼氏のミスは彼女に相談したんじゃなく、一方的に結論を伝えたことだ」「これは猫が大事だからってないがしろにしていい問題じゃない。あなたたちが重大な決定をする時、相手のことをちゃんと気にかけているかどうかが関係してくる」「確かに彼女の気持ちや休暇も大切だけど、どうしても優先せざるを得ないこともある」「猫や家族のために旅行を断るのを責める人って、ちょっと心が狭い」「もし自分の猫が急に全抜歯する事態になったら、旅行なんて行けない。家族には任せられない」「日本への一人旅のリスクは、猫の抜歯後のケアよりもずっと低い。猫の寿命よりも、あなたたちが一緒に過ごしていく時間の方が長いかもしれないんだから(猫を大事にしてあげて)」などの意見が寄せられた。
なお、女性はその後、「私が気にしていたのは、彼氏が慰めの言葉もほとんどなく一方的に『行けない』とだけ伝えてきたこと。最終的に、猫を病院に預けることもできるという案が見つかって、この件は解決した。一人旅でも大丈夫だったし、猫が大事なのも理解しているからごねたりはしていない。ただ、(最初に連絡が来た時はよく分からず)状況が知りたかっただけ」と追記したという。(翻訳・編集/北田)
Record China
2025/4/26
Record China
2025/4/30
Record China
2025/5/6
Record China
2025/4/29
Record China
2025/3/11
Record China
2025/3/9
この記事のコメントを見る