花々が優しく彩る万里の長城 北京市 04-07 18:26
【ファジアーノ岡山】田部井涼のJ1初ゴールでホーム無敗継続…武田修宏さんが今後のチームを分析【岡山】 04-07 18:24
エンタメプロデューサーさいばひでおみ「成功を引き寄せた潜在意識への働きかけ」 04-07 18:16
中国商務省、テスラなどの米国企業招き座談会 対中投資呼びかけ 04-07 18:23
スターが乗る車に突進し接触して転倒した女性ファン=空港職員「とても狂っていた」―中国 04-07 18:09
FANTASTICS、最新曲がドラマ『あやしいパートナー』OP主題歌に。W主演務める八木勇征がコメント 04-07 18:08
昨年来日したイングランド古豪、今夏は韓国で「儲かる」プレシーズンツアー開催か! 04-07 18:08
【卓球】張本美和がベスト4 2大会連続Vは逃すも準々決勝で過去2戦2敗の中国選手破る 男子は松島輝空がベスト8 04-07 18:03
FANTASTICSが八木勇征×齊藤京子W主演『あやしいパートナー』OP主題歌を担当【コメントあり】 04-07 18:02
IVEが『ダメマネ!』でドラマオープニング曲を初担当 OP映像は川栄李奈が1カット撮影で踊るミュージカル風 04-07 18:02
花々が優しく彩る万里の長城 北京市 04-07 18:26
【ファジアーノ岡山】田部井涼のJ1初ゴールでホーム無敗継続…武田修宏さんが今後のチームを分析【岡山】 04-07 18:24
エンタメプロデューサーさいばひでおみ「成功を引き寄せた潜在意識への働きかけ」 04-07 18:16
中国商務省、テスラなどの米国企業招き座談会 対中投資呼びかけ 04-07 18:23
スターが乗る車に突進し接触して転倒した女性ファン=空港職員「とても狂っていた」―中国 04-07 18:09
FANTASTICS、最新曲がドラマ『あやしいパートナー』OP主題歌に。W主演務める八木勇征がコメント 04-07 18:08
昨年来日したイングランド古豪、今夏は韓国で「儲かる」プレシーズンツアー開催か! 04-07 18:08
【卓球】張本美和がベスト4 2大会連続Vは逃すも準々決勝で過去2戦2敗の中国選手破る 男子は松島輝空がベスト8 04-07 18:03
FANTASTICSが八木勇征×齊藤京子W主演『あやしいパートナー』OP主題歌を担当【コメントあり】 04-07 18:02
IVEが『ダメマネ!』でドラマオープニング曲を初担当 OP映像は川栄李奈が1カット撮影で踊るミュージカル風 04-07 18:02

日本でフェリーに乗った中国人が感動した理由=「すごく良い!」「繊細な人はみんな日本好きに」

Record China    2025年4月1日(火) 8時0分

拡大

中国のSNS・小紅書(RED)に30日、「どうりで日本は先進国なわけだ」との投稿があり、反響が寄せられている。資料写真。

(1 / 3 枚)

中国のSNS・小紅書(RED)に30日、「どうりで日本は先進国なわけだ」との投稿があり、反響が寄せられている。

その他の写真

投稿者は、香川県の高松港から直島に向かうフェリーに乗った際に「日本の細部にわたるデザインに感動した」といい、「定員わずか500人の船でなんと10種類もの異なる座席が設置されていた!」と驚きをもって紹介した。

投稿者によると、船内には「コミュ障に適した1人席」「カップルや友人同士に適した2人席」「家族旅行に適した3人席」「友人グループで座れる4人席」「高齢者や障害がある人がまとまって座れる5~10人掛けの優先席」があり、2人用の座席には形が異なる複数のタイプがあったという。

フェリー(資料写真)

投稿者は「(中国)国内のフェリーの多くは2人掛けや3人掛けの席が基本で、カップルや家族3人での旅行だと、隣に見知らぬ人が座ったり、家族が離れ離れにならざるを得なかったりと、どうしても気まずくなることがあるが、日本の座席はとても心配りがなされている」と称賛した。

また、「車椅子専用スペースがあること」「車椅子の人や高齢者に便利なエレベーターが設置されていること」「所々に絵画などアート作品が飾られていること」「窓が大きく清潔感があること」などにも言及し、「先進国とは公共の空間に標準化や効率を求めず、すべての人のニーズが重視される場所のことだ」と述べた。

フェリー(資料写真)

この投稿に他のユーザーからは「これはすごく良い!」「コミュ障歓喜!」「こんなの見たら直島に行きたくなってくる」「私も日本のフェリーに乗ったとき感慨深かった。清潔で異臭がせず、隅々までよくできていて、まさに先進国って感じだった」「稚内から利尻島に行くフェリーも良かった。畳があって横になれた」「海南省に行く船に乗った時は、自分が海の上で捕らわれた難民のように感じた」「先進国では、一人ひとりにサービスが行き届いている」「人が人として扱われている」「繊細な人はみんな日本を好きになるね」といったコメントが寄せられている。(翻訳・編集/北田

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携