日韓メディアもDeepSeek取材へ、ただ「あらゆる取材を婉曲に拒否」―中国メディア

Record China    2025年2月8日(土) 9時0分

拡大

中国メディアのIT之家は、「春節連休明けの5日、多くのメディアがDeepSeekの入るビルを取材に訪れたが、同社は婉曲に断った」と伝えた。

低コストで性能の高い新モデルを開発したとして、世界の注目の的となった中国の人工知能(AI)スタートアップ企業のDeepSeek(ディープシーク)。同社について中国メディアのIT之家は、「春節(旧正月)連休明けの5日、多くのメディアがDeepSeekの入るビルを取材に訪れたが、同社は婉曲(わいきょく)に断った」と伝えた。

中国では1月28日から2月4日までが春節に合わせた大型連休で、記事によるとDeepSeekの入る浙江省杭州市内のビルでは5日午前、メディアが続々と訪れる光景が見られた。これを受け、ビル側は警備体制を一時的に強化。訪問したメディアには日本と韓国のメディアも含まれ、記事は韓国メディアだけで3社、ある日本メディアによる訪問はすでに5回目になることを紹介した。

ただ、DeepSeek側はあらゆる取材を婉曲に断っており、「自分たちの研究と発展に集中する」という。(翻訳・編集/野谷

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!今回はワン・ホーディー特集!その魅力に迫ります。詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携