中国で販売禁止の花火、SNSに使用動画、威力は手榴弾に匹敵ー香港メディア

Record China    2025年2月2日(日) 20時0分

拡大

中国では29日に旧暦の正月「春節」を迎えたが、香港メディアの香港01によると、春節を前にSNS上では、手榴弾に匹敵する威力があるとも言われる花火「湘30」を実際に使う様子を映した動画の投稿が相次いだ。

中国では29日に旧暦の正月「春節」を迎えたが、香港メディアの香港01によると、春節を前にSNS上では、手榴弾に匹敵する威力があるとも言われる花火「湘30」を実際に使う様子を映した動画の投稿が相次いだ。

香港01が中国の上遊新聞の報道として伝えたところによると、湘30は湖南省瀏陽市の花火工場が生産していた。

昨年5月に同省の応急管理局から「火薬量が国の基準に適合していない疑いがあり、重大なリスクが潜んでいる」などとして生産と経営を一時停止するよう指示が出ていた。

その指示は現在も解かれておらず、同市の花火・爆竹販売業者によると、在庫品がインターネットでひそかに流通しているとみられるという。(翻訳・編集/柳川)

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!今回はワン・ホーディー特集!その魅力に迫ります。詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携