米中の経済担当閣僚が初オンライン会談 「追加関税」「合成麻薬」めぐりそれぞれ懸念表明 02-22 02:26
アメリカ国務省が中国の呼称変更 「中華人民共和国」から「中国」「中国共産党」に 02-22 02:08
【蒲郡ボート】大上卓人が優出 今年2回目のVへ「出足寄りの足。展開を突くレースをする」 02-22 01:01
【浜名湖ボート・PGⅠスピードクイーンM】清水愛海 GⅠ2節連続予選突破へ勝負駆け「準優乗れたらいいな」 02-22 00:57
献花しに来る人よりも米粉を食べに来る人の方が多い葬儀場―中国 02-22 00:14
Piネットワークのネイティブトークン、メインネット公開後に急落 バイビットCEOと対立 02-22 03:23
2月22日は「竹島の日」 今年は島根県が条例を制定して“20年” なぜ韓国との間で争いが生じたのか… 竹島に思いをはせる人たちの証言から竹島問題を考える 02-22 00:02
スパコンネットワークが酪農を支援 中国山東省 02-21 23:50
中国の麻薬対策に深刻な懸念表明と米財務省 02-21 23:47
プレミア12王者の台湾がWBC予選でスペインに12失点大敗 地元沈黙…本戦出場に暗雲 02-21 23:44
米中の経済担当閣僚が初オンライン会談 「追加関税」「合成麻薬」めぐりそれぞれ懸念表明 02-22 02:26
アメリカ国務省が中国の呼称変更 「中華人民共和国」から「中国」「中国共産党」に 02-22 02:08
【蒲郡ボート】大上卓人が優出 今年2回目のVへ「出足寄りの足。展開を突くレースをする」 02-22 01:01
【浜名湖ボート・PGⅠスピードクイーンM】清水愛海 GⅠ2節連続予選突破へ勝負駆け「準優乗れたらいいな」 02-22 00:57
献花しに来る人よりも米粉を食べに来る人の方が多い葬儀場―中国 02-22 00:14
Piネットワークのネイティブトークン、メインネット公開後に急落 バイビットCEOと対立 02-22 03:23
2月22日は「竹島の日」 今年は島根県が条例を制定して“20年” なぜ韓国との間で争いが生じたのか… 竹島に思いをはせる人たちの証言から竹島問題を考える 02-22 00:02
スパコンネットワークが酪農を支援 中国山東省 02-21 23:50
中国の麻薬対策に深刻な懸念表明と米財務省 02-21 23:47
プレミア12王者の台湾がWBC予選でスペインに12失点大敗 地元沈黙…本戦出場に暗雲 02-21 23:44

インドネシアの旧正月イベントで韓国舞踊が中国文化と紹介される=韓国ネット「がっかり」「無知は罪」

Record Korea    2025年1月30日(木) 14時0分

拡大

29日、韓国・ハンギョレによると、インドネシアのある機関が旧正月のイベントで韓国の舞踊「扇の舞」を中国の文化と紹介し、物議を醸している。

2025年1月29日、韓国・ハンギョレによると、インドネシアのある機関が旧正月のイベントで韓国の舞踊「扇の舞(プチェチュム)」を中国の文化と紹介し、物議を醸している。

記事によると、韓国の広報活動を行う誠信女子大学の徐ギョン徳(ソ・ギョンドク)教授は同日、自身のSNSで「インドネシアのある機関がイベントの広告にプチェチュムを踊る女性の写真を使い、『中国の伝統的な踊り』と紹介した」「インドネシアのバンドンに住む韓国人から情報提供があった」などと明かした。

また、「現地の韓国人会会長が当該機関に抗議し、SNSに掲載されていた当該広告は全て削除されたそうだ」とした上で、「世界の人たちにプチェチュムを中国の踊りと誤解させるものは、必ず正さなければならない」と強調した。

徐教授はプチェチュムについて「扇を使った韓国舞踊で、1954年に舞踊家のキム・ベクボン氏が披露したキム・ベクボン流プチェチュムが最も華やかで世界的にも有名だ」と説明し、「韓国のプチェチュムを世界の人たちに正しく伝えるための広報キャンペーンをさまざまな方法で行っていく」との考えも示したという。

この記事を見た韓国のネットユーザーからは「インドネシアにはがっかり」「無知は罪だ」「インドネシア政府関係者が『プチェチュムは韓国の伝統的な踊り』と訂正するべき。他国の文化を紹介するときはしっかり調べてからにしてほしい」などの声が上がっている。

その他、「徐教授の苦労に感謝」「徐教授は真の愛国者」「ここまできたら、政府レベルで正しい韓国の文化を知らせる部処を新設して運営する必要がある」「中国はプチェチュム、チマチョゴリ、ビビンバ、キムチを自分たちの文化にしようとしている。警戒を怠ってはならない」との声も見られた。(翻訳・編集/堂本

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!今回はワン・ホーディー特集!その魅力に迫ります。詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携