【何が】ミャンマー特殊詐欺拠点に日本人高校生2人も一時監禁「海外でやれる仕事ある」ネットで知り合った人物から勧誘「電気ショックによる暴行受ける人見た」 02-22 10:10
G20外相会合 共同文書採択見送り ウクライナ侵攻めぐり参加国の足並み乱れる 02-22 10:12
舞台『魔道祖師』邂逅編キービジュアル&追加キャラクタービジュアル解禁!4月6日(日)京都・千秋楽公演のライブ配信決定!※見逃し・アーカイブ配信、Blu-ray/DVD発売はございません 02-22 10:04
最高額は20万円超え!『太陽を抱く月』ハン・ガイン、“ハイブラ”だらけの靴コレクション 02-22 10:01
書籍などを盗んだとして中国籍の無職の女を逮捕 浜松市中央区 02-22 09:57
“居座り寒波”24日まで大雪に注意 48時間予想降雪量は鳥取の平地30センチ、山地70センチ 02-22 09:48
ウクライナ前大統領「対米外交でより柔和なアプローチを」 02-22 09:44
最先端AIデータセンターが静岡県東部に、地域経済活性化にも期待 02-22 09:44
ミャンマーから詐欺容疑者200人帰国 中国外交部「今後も送還続く」 02-22 09:40
中国の何立峰副総理、米財務長官とオンライン会談 02-22 09:40
【何が】ミャンマー特殊詐欺拠点に日本人高校生2人も一時監禁「海外でやれる仕事ある」ネットで知り合った人物から勧誘「電気ショックによる暴行受ける人見た」 02-22 10:10
G20外相会合 共同文書採択見送り ウクライナ侵攻めぐり参加国の足並み乱れる 02-22 10:12
舞台『魔道祖師』邂逅編キービジュアル&追加キャラクタービジュアル解禁!4月6日(日)京都・千秋楽公演のライブ配信決定!※見逃し・アーカイブ配信、Blu-ray/DVD発売はございません 02-22 10:04
最高額は20万円超え!『太陽を抱く月』ハン・ガイン、“ハイブラ”だらけの靴コレクション 02-22 10:01
書籍などを盗んだとして中国籍の無職の女を逮捕 浜松市中央区 02-22 09:57
“居座り寒波”24日まで大雪に注意 48時間予想降雪量は鳥取の平地30センチ、山地70センチ 02-22 09:48
ウクライナ前大統領「対米外交でより柔和なアプローチを」 02-22 09:44
最先端AIデータセンターが静岡県東部に、地域経済活性化にも期待 02-22 09:44
ミャンマーから詐欺容疑者200人帰国 中国外交部「今後も送還続く」 02-22 09:40
中国の何立峰副総理、米財務長官とオンライン会談 02-22 09:40

「日本ではこんなこと一度もなかった」=不満ぶちまけた女性に批判殺到―台湾メディア

Record China    2025年1月30日(木) 16時0分

拡大

台湾高速鉄道での出来事について「日本ではそんなことはなかった」と不満を漏らした女性に批判的な声が上がっている。

台湾高速鉄道での出来事について「日本ではそんなことはなかった」と不満を漏らした女性に批判的な声が上がっている。台湾メディアの中時新聞網が29日付で報じた。

記事によると、当事者の女性はこのほど、SNS・Threadsで事の経緯を説明。女性と夫は台湾高速鉄道のビジネスクラスに子ども2人と共に乗車したといい、「購入が遅れたため離れた座席しか取れなかった。乗車中、(女性と一緒だった)1歳の娘がジュースのボトルで遊び、時々テーブルを軽くたたいて音を出してしまうことがあった。すると、斜め前の乗客からやめさせるよう文句を言われた」と説明した。

また、「(父親と一緒の)3歳の娘が『パパ、あれ何?どうしてこうなの?』などと質問しただけなのに、乗務員がやってきて『お嬢ちゃん、お話は小さな声でね』と注意してきた」とし、「娘たちの声は特に大きいことはなく、車内が静まり返っていたため目立ってしまっただけだった」と主張した。

さらに、「同じ車両に赤ちゃんを連れたお母さんが1人乗っていたが、赤ちゃんが声を出すたびにすぐにおしゃぶりをくわえさせていた。板橋から台中までの間は、迷惑になることを恐れたのか授乳室に移動していてとても胸が痛んだ」とし、「今回の件で台湾人が音、特に小さい子どもの声に対する寛容度が極めて低いことを改めて実感した。それに比べて、日本で75日間過ごした時はこんなことは一度もなかった」とつづった。

これに対し、台湾のネットユーザーからは「台湾人は声に対する寛容度が低いのではなく、あなたのようなモンスターペアレントへの寛容度が低いだけ。乗務員が注意までしたのなら、ある程度周囲の迷惑になっていたのは間違いない。何が心が痛いだ。勘弁してくれ」「周囲の客がなぜビジネスクラスの席を購入したか分からないのか?寛容度云々の前に、大衆輸送機関ではもともと静かにすべき。(周囲の客には)子どもの声を我慢する義務なんてない。みんな黙っているのは気を遣ってくれているだけ。子どもが音を立てたり泣いたりするのは自然なことだが、それは他人に迷惑をかけていい理由にはならない」など、厳しい声が上がった。

また、同じ車両に乗っていたという人物が別のSNS・Dcardで当時の状況について「その子はずっとテーブルをたたいていて何度も注意されたのに親は止めようとしなかった。もう一人の子はずっと父親に話しかけていて、私はイヤホンをしていたけど、それでもはっきり聞こえるくらいの声量だった。だから仕方なく乗務員に助けを求めた」と説明。「子どもを責めるつもりはないが、親が何もしないのは迷惑。親が子どもを注意していればこんなにイライラすることはなかったと思う」と指摘したという。(翻訳・編集/北田

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!今回はワン・ホーディー特集!その魅力に迫ります。詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携