「ウズベキスタンのモドリッチ」を撃破した強豪イランとの大一番、「苦手な相手」に勝つには【アジア杯で思わぬ苦戦「U-20日本代表」はW杯に出場できるのか】(3) 02-23 05:42
日本で一番、在留外国人が少ない都道府県はどこ? 気になる正解率は21%だった 02-23 05:19
上海で世界初の「ノイズゼロDSA」を利用した手術を実施 02-23 05:14
「もう明日死んでもいい」三笘薫が決めたスーパーゴールの舞台裏で…プレミア公式が伝えた“72歳日本人ファン”との心温まる交流に感動の嵐!「泣ける話やな」 02-23 05:28
「誰も信じられない」近隣住民どうしがスパイ…北朝鮮の監視社会 02-23 05:14
風間八宏ら日本代表が初めて「アジアのライバル」を上回った転換点、丘の上から覗いた「未知の国」中国【U‐20日本代表「アジア杯」と「45年ぶり」の落馬洲】(2) 02-23 05:12
阪神・湯浅 復活2K 難病克服7カ月ぶり実戦登板 1回1失点、最速149キロ「すごく楽しかった」 02-23 05:04
向井理「もう3年間こんな格好をして過ごしてきた」輝かしい孔明姿 まさかのエピソード明かす 02-23 05:03
XG 5.14日東京ドーム決定 熱狂の有明アリーナ「ただいま!」1年がかりで世界中飛び回った 02-23 05:03
J1神戸 大迫劇場!痛恨ドローも2発&幻“先制弾”「もうちょっと抗議して」ACLE5位転落に怒りも 02-23 05:02

陝西省の住宅で爆発、複数の市民が搬送―中国

Record China    2024年12月27日(金) 11時0分

拡大

26日、新京報は、陝西省の集合住宅で爆発が発生して複数の市民が負傷したと報じた。

(1 / 2 枚)

2024年12月26日、中国メディアの新京報は、陝西省の集合住宅で爆発が発生して複数の市民が負傷したと報じた。

その他の写真

記事は、ネット上で26日に「陝西省宝鶏市眉県にある集合住宅で爆発音が聞こえた」との情報が流れ、現場の様子を撮影した動画が拡散したと紹介した。

拡散した動画からは複数の部屋で外壁や窓の鉄格子が外れ、窓ガラスが割れて中が丸見えになっている様子が見え、爆発の規模が大きかったことがうかがえる。近隣で商業を営む人の話では、爆発は現地時間26日午前6時頃に発生したという。

眉県応急局の話では、すでに複数の部門が現場に駆けつけて救援活動を行ったとのことで、近隣の病院では爆発に巻き込まれた複数の負傷者を受け入れたようだ。具体的な負傷者の数や、爆発が発生した原因については明らかになっていない。


爆発事故について中国のネットユーザーは「現場から300メートルくらい離れているところに自分の店があるけど、看板が振動で落ちたよ」「またプロパンガス爆発ではないのか」「天然ガスの可能性もあるな」「人口密集地域の天然ガスは確かに危険だ」「集中管理が抱える潜在的なリスクは想定外の大きな被害を生む可能性がある」「みんな、キッチンは必ず換気をしっかり使用」「年末になってこんなことが起きるとは」「まさか閻魔(えんま)大王が今年のノルマを達成できていないとか?」といった感想を残している。

また、「この動画、なんだか見覚えがあるけれど…」とし、同様の事故が頻発していることを示唆するユーザーも見られた。中国では近年、ガス漏れなどによる爆発事故が頻発しており、3月には河北省の雑居ビルでガス漏れが原因と見られる爆発が起き、7人が死亡して27人が負傷した。今月11日には広東省深セン市にある高層マンションの28階で爆発を伴う火災が起き、建物から転落した1人が死亡した。(編集・翻訳/川尻

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!今回はワン・ホーディー特集!その魅力に迫ります。詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携