トランプ政権、スマホなど電子機器“別の関税”の方針 相互関税は除外も 04-14 12:23
『ラヴィット』出演で話題を集めた(G)I-DLE、再び来日!横浜開催「ASEA 2025」に出演決定 04-14 12:24
キム・ヘソンの大リーグ昇格消えた 3Aで2戦3本塁打も...ドジャース「大型トレード」報道に韓国メディア消沈 04-14 12:21
TCLのゲーミング液晶ディスプレイ「G64」シリーズ Mini LED技術を採用 04-14 12:21
G-DRAGON レギュラー番組の最終回を迎え「笑うのに忙しかった」所感明かす 04-14 12:21
五十嵐悠 starring 綱啓永、映画『女神降臨』イメージ・ソング「運命だよな」配信リリース決定 04-14 12:20
TWICE、『Talk that Talk』日本語ver.を先行公開!ファンの心を射止める 04-14 12:24
ドラマ「梨泰院クラス」俳優が日本のコンビニで買ったものは? キム・ダミさんの1番のお気に入りは、意外なあの商品 04-14 12:17
ブリティッシュ・スチール救済へ緊急法案可決…国有化も検討 イギリス 04-14 12:19
尹前大統領「戒厳は国民へのメッセージ」 04-14 12:17
トランプ政権、スマホなど電子機器“別の関税”の方針 相互関税は除外も 04-14 12:23
『ラヴィット』出演で話題を集めた(G)I-DLE、再び来日!横浜開催「ASEA 2025」に出演決定 04-14 12:24
キム・ヘソンの大リーグ昇格消えた 3Aで2戦3本塁打も...ドジャース「大型トレード」報道に韓国メディア消沈 04-14 12:21
TCLのゲーミング液晶ディスプレイ「G64」シリーズ Mini LED技術を採用 04-14 12:21
G-DRAGON レギュラー番組の最終回を迎え「笑うのに忙しかった」所感明かす 04-14 12:21
五十嵐悠 starring 綱啓永、映画『女神降臨』イメージ・ソング「運命だよな」配信リリース決定 04-14 12:20
TWICE、『Talk that Talk』日本語ver.を先行公開!ファンの心を射止める 04-14 12:24
ドラマ「梨泰院クラス」俳優が日本のコンビニで買ったものは? キム・ダミさんの1番のお気に入りは、意外なあの商品 04-14 12:17
ブリティッシュ・スチール救済へ緊急法案可決…国有化も検討 イギリス 04-14 12:19
尹前大統領「戒厳は国民へのメッセージ」 04-14 12:17

東京の天気予報に恐怖を感じるも実際に行ってみたら快適、なぜ?―台湾メディア

Record China    2024年10月26日(土) 22時0分

拡大

台湾メディアのFTNN新聞網は23日、ある台湾人男性が台湾と日本の「体感温度」の差に驚いていると報じた。

台湾メディアのFTNN新聞網は23日、ある台湾人男性が台湾と日本の「体感温度」の差に驚いたと報じた。

記事によると、台湾のネット掲示板PTTで、最近日本を旅行したというある男性が「出発前に天気予報を見たら東京の気温は十数度まで下がると言っていた。台湾で十数度は震えるほど寒いため恐怖を感じたが、実際に行ってみるとやや肌寒いくらいで、半袖でも十分だった」と報告。「寒いと感じなかったのはなぜなのだろうか?」と問い掛けた。

この投稿に他のネットユーザーからは「湿度が低いとあまり寒く感じないんだよ」「台湾は湿度が高いから暑い時は蒸すし、寒い時は体から熱が奪われやすい」「(日本は)湿度が本当に低い。雪の中で半袖でも大丈夫だった」「日本だと薄手の上着もいらない。むしろ暑い」「日本の十数度は台湾の27度くらい」など、湿度と関係があるとの声が相次いだ。

ほかにも、「東京や京都は0~3度でも寒いと感じない」「(台湾で)寒流が流れ込んできた時なんかは20度でも日本の0度より寒く感じる」「本当に違う。福岡に行った時、22度だったけど台湾の26度くらいに感じて、すごく快適だった」「シベリアの先住民が台湾に来た時も北極より寒いって言っていた」などのコメントが寄せられていたという。

なお、日本気象協会は湿度や風などを加味した「体感温度指数」を発表している。(翻訳・編集/北田

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携