【解説】日本政府は“ディール”できる?石破首相とトランプ大統領が今夜電話会談へ “トランプショック”で日経平均株価が一時2900円超急落 04-07 19:51
北朝鮮で約6年ぶりに国際マラソン大会が開催 中国・モロッコ・ポーランドなどから約200人の外国人ランナーが参加 04-07 19:51
中国地方最大級のフラワーガーデンが今月24日にオープン~山口きらら博記念公園 2.5ヘクタールにマリーゴールドやナデシコ、ペチュニアなど県産の花の苗18万株 04-07 19:47
TOMORROW X TOGETHERが出演したメキシコの音楽イベントで死亡事故が発生 04-07 19:43
中国東方航空、広島〜上海/浦東線を増便 7月1日から1日1往復 04-07 19:41
新疆の新型エネルギー貯蔵設備容量が1000万kWを突破、西部地域をリード―中国 04-07 19:39
清明節連休期間、中国では鉄道の1日当たり旅客輸送量が年初来最多に 04-07 19:39
IVE ユジン&OH MY GIRL ミミら出演「ピョンピョン地球娯楽室3」予告映像&メインポスター公開 04-07 19:38
IVE ウォニョン、韓国のアイスクリームブランド「Deep&Low」のモデルに抜擢! 04-07 19:38
TREASURE、神戸ポートタワーと初コラボ!4月19日より館内をジャック 04-07 19:38
【解説】日本政府は“ディール”できる?石破首相とトランプ大統領が今夜電話会談へ “トランプショック”で日経平均株価が一時2900円超急落 04-07 19:51
北朝鮮で約6年ぶりに国際マラソン大会が開催 中国・モロッコ・ポーランドなどから約200人の外国人ランナーが参加 04-07 19:51
中国地方最大級のフラワーガーデンが今月24日にオープン~山口きらら博記念公園 2.5ヘクタールにマリーゴールドやナデシコ、ペチュニアなど県産の花の苗18万株 04-07 19:47
TOMORROW X TOGETHERが出演したメキシコの音楽イベントで死亡事故が発生 04-07 19:43
中国東方航空、広島〜上海/浦東線を増便 7月1日から1日1往復 04-07 19:41
新疆の新型エネルギー貯蔵設備容量が1000万kWを突破、西部地域をリード―中国 04-07 19:39
清明節連休期間、中国では鉄道の1日当たり旅客輸送量が年初来最多に 04-07 19:39
IVE ユジン&OH MY GIRL ミミら出演「ピョンピョン地球娯楽室3」予告映像&メインポスター公開 04-07 19:38
IVE ウォニョン、韓国のアイスクリームブランド「Deep&Low」のモデルに抜擢! 04-07 19:38
TREASURE、神戸ポートタワーと初コラボ!4月19日より館内をジャック 04-07 19:38

販売好調の韓国ヒョンデ「キャスパー」、2025年に日本進出=韓国ネットには厳しい声「日本はすでに…」

Record Korea    2024年9月10日(火) 7時0分

拡大

8日、韓国経済TVによると、現代自動車の小型多目的スポーツ車「キャスパー」が、2024年10~12月期に欧州市場、2025年に日本市場に進出する。資料写真。

2024年9月8日、韓国経済TVによると、現代自動車ヒョンデ)の小型多目的スポーツ車(SUV)「キャスパー」が、2024年10~12月期に欧州市場、2025年に日本市場に進出する。

記事によると、今年1~8月のキャスパーの販売台数は計2万8784台で、前年同期(2万8376台)より1.4%増加した。1~7月の販売台数(2万3753台)は前年同期より少なかったが、8月の1カ月で5031台を販売し増加に転じた。キャスパーのひと月の販売台数が5000台を超えたのは今年初めてだという。

この変化は、最近発売された電気自動車(EV)モデル「キャスパーエレクトリック」がもたらした。キャスパーは8月にガソリンモデルを3592台、EVモデルを1439台販売した。今年の残り4カ月間に毎月約5000台ずつ販売した場合、22年に記録した年間最多販売台数(4万8002台)を上回ることになるという。

「キャスパーエレクトリック」は24年10~12月期の欧州市場を皮切りに、世界約50カ国に順次輸出される。25年1~3月期には日本でも販売が開始される予定となっている。欧州と日本は韓国に比べて車道が狭い上に駐車スペースも多くないため、小型EVの需要が高いとされている。

この記事を見た韓国のネットユーザーからは「悔しいけど、日本の車産業は韓国が追いつけるレベルではない。日本はすでに軽自動車天国で、技術力も欧州と同等もしくはそれ以上だ。それでも一度挑戦するというのだから応援はしてあげたいけど」「軽自動車の需要が極めて少ない韓国が、軽自動車天国の日本で成功できるとは思えない。それに日本の軽自動車はモデルが多く、デザインや燃費なども良くて韓国の軽自動車は付け入る隙がない」「日本人が韓国製品、それも自動車を買うと思う?」「日本ではEVが売れず、現代自の看板も見たことがない。日本の若者はお金がなく、お金のある年齢帯はメード・イン・コリアをメード・イン・チャイナより格下扱いしている。希望は見えないな」「現代自が日本で成功する確率は、中国のスマートフォンが韓国で大ヒットする確率と等しい」など、厳しい声が上がっている。(翻訳・編集/堂本

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携