Record China 2024年9月10日(火) 22時0分
拡大
台湾メディアの三立新聞網は6日、「差がものすごい!台湾人が日本に行くとある交通現象が理解できない」と題する記事を掲載した。
台湾メディアの三立新聞網は6日、「差がものすごい!台湾人が日本に行くとある交通現象が理解できない」と題する記事を掲載した。
記事は、「横断歩道で立ち止まっている歩行者に自動車やバイクが道を譲ることは(台湾で)よく議論される問題の一つだ」とした上で、台湾のネット掲示板PTTに寄せられた「台湾人が初めて日本に行くと」との投稿を紹介した。
それによると、投稿主は「日本に行ったある台湾人女性が横断歩道を渡ろうとしていた時、車が止まり、ドライバーが先に渡るように合図をしたが、女性は『なぜ止まったのか。あの人(ドライバー)は何をしているのか』と不思議に思った」というエピソードを挙げ、「台湾人は日本に行くと本当にこんな感じになるのか」と問い掛けた。
これに、他のユーザーからは「普通」「私の経験から言って、これは本当」「何回も日本に行ったことがあるけど、毎回なんで止まってくれるんだろうと思ってた」「スマホで道を調べていた(渡るそぶりを見せていなかった)のに、車が止まってくれた」「台湾ではほとんどの車が横断歩道に近づいても減速しない」「台湾では止まってくれるとは限らないけど、日本ではほとんどの場合、止まって譲ってくれる」などの声が寄せられたという。
一方で、「場所によるかな。(日本の)田舎や一部の都市ではあまり譲られることはない」「大阪でも譲ってくれるけど、すべての車がすぐに止まってくれるわけじゃない」「(日本でも)イライラして歩行者を無視して突っ切るドライバーもいるよ」「日本にも交通ルールを守らない車はある。数は少ないけどね」といった意見も見られたと、同記事は伝えている。(翻訳・編集/北田)
Record China
2023/6/7
Record China
2024/8/28
Record China
2024/8/18
Record China
2024/3/15
Record China
2024/7/12
Record China
2024/9/5
ピックアップ
この記事のコメントを見る