日本旅行でやりがちな台湾人の恥ずかしい行動、ホテルの客室内用のスリッパを履いて…―台湾メディア 04-07 22:09
なにわ男子・長尾謙杜、「mini」5月号SPECIAL EDITION表紙に! 恒例企画“100問100答”に挑戦 04-07 22:06
トランプ関税により日本のゲーム関連株が急落―任天堂株は一時9,000円割れ、ソニーなど大手各社にも打撃 04-07 22:06
20代中国人男性が240万円だましとられる 犯人グループには中国語堪能な「中国国内の警察官」名乗る者も 静岡・熱海市 04-07 22:03
【株価暴落】“トランプ関税”で2億円損失の投資家や和牛の輸出に影響…世界各地で抗議デモが相次ぎ中国は“報復関税” 04-07 22:02
立花慎之介&小野賢章が下積み時代の苦労を赤裸々告白!小野「ティッシュに醤油を垂らして食べた」衝撃エピソードに戦慄 04-07 22:10
“台湾の安全保障部門責任者がトランプ政権当局者と会談”報道 中国政府が猛反発 04-07 21:58
伝統のボートレース「溱潼会船」開催 中国江蘇省泰州 04-07 22:07
アジア株、関税懸念で軒並み下落 04-07 22:01
「笑うハナに恋きたる」トリオが集結、ミシェル・チェンが17年前のドラマを再現 04-07 21:44
日本旅行でやりがちな台湾人の恥ずかしい行動、ホテルの客室内用のスリッパを履いて…―台湾メディア 04-07 22:09
なにわ男子・長尾謙杜、「mini」5月号SPECIAL EDITION表紙に! 恒例企画“100問100答”に挑戦 04-07 22:06
トランプ関税により日本のゲーム関連株が急落―任天堂株は一時9,000円割れ、ソニーなど大手各社にも打撃 04-07 22:06
20代中国人男性が240万円だましとられる 犯人グループには中国語堪能な「中国国内の警察官」名乗る者も 静岡・熱海市 04-07 22:03
【株価暴落】“トランプ関税”で2億円損失の投資家や和牛の輸出に影響…世界各地で抗議デモが相次ぎ中国は“報復関税” 04-07 22:02
立花慎之介&小野賢章が下積み時代の苦労を赤裸々告白!小野「ティッシュに醤油を垂らして食べた」衝撃エピソードに戦慄 04-07 22:10
“台湾の安全保障部門責任者がトランプ政権当局者と会談”報道 中国政府が猛反発 04-07 21:58
伝統のボートレース「溱潼会船」開催 中国江蘇省泰州 04-07 22:07
アジア株、関税懸念で軒並み下落 04-07 22:01
「笑うハナに恋きたる」トリオが集結、ミシェル・チェンが17年前のドラマを再現 04-07 21:44

<サッカー>日本戦を生放送しなかった中国国営テレビ、その理由は…―中国メディア

Record China    2024年9月6日(金) 13時0分

拡大

スポーツメディアの直播吧は5日、中国国営の中央テレビ(CCTV)がサッカーのワールドカップ(W杯)アジア最終予選の日本戦を生放送しなかった理由について報じた。

スポーツメディアの直播吧は5日、中国国営の中央テレビ(CCTV)がサッカーのワールドカップ(W杯)アジア最終予選の日本戦を生放送しなかった理由について報じた。

中国はサッカーの実力こそ及ばないものの国民のサッカー熱は高く、出場国枠が拡大した今大会で自国代表が2002年以来2度目のW杯出場をつかめるかに大きな注目が集まっている。そんな大事な最終予選の初戦が中央テレビのスポーツチャネル(CCTV5)で生放送されなかったのは“異例の事態”とも言えるが、中央テレビ系のスポーツアカウント・央視体育はその理由について次のように説明している。

「われわれは中国代表がW杯を目指す重要な段階にあり、国を挙げて注目すべき重要な予選であることをよく知っている。今予選の著作権はアジアサッカー連盟(AFC)代理会社のアジアサッカーグループ(AFG)が所有しており、当テレビ局は繰り返し交渉してきたが、相手のオファー(の金額)が非常に高かった。当方は国営のテレビ・ラジオ局として、国益至上の原則に基づき、国内外の資本がスポーツ著作権市場をかき乱す行為を断固ボイコットする。われわれは各方面と意思疎通を続けており、できるだけ早期に中国代表が出場する試合の著作権(放映権)を獲得し、試合を生放送するよう努める」

中国のネットユーザーからは「その判断は正しい」「生放送しなくていいよ。腹立つだけだから」「ポイントは、(中国代表は)大金を払うに値しないということ」「いい。賢い選択というやつだ」「支持する。払うのは金の無駄」「まあ多分ほとんど負けるだろうから、節約できる金は節約した方がいい」との声が上がり、日本戦に0-7で大敗した後には「これが英断だったことは事実が証明した」「中央テレビは先見の明がある。放送しなかったのは正しかったな」「これ(惨敗)こそ、中央テレビが生放送しなかった理由」とのコメントも寄せられた。

なお、日本でも放映権料の高騰は問題になっており、今回のW杯アジア最終予選の日本代表のアウェー戦はテレビ地上波で放送されず、視聴するには独占配信するDAZNとの契約が必要になる。(翻訳・編集/北田

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携