【CRI時評】中仏のコンセンサスは人類の良識を反映し、公平と正義を守る

CRI online    2024年5月8日(水) 18時20分

拡大

中国の習近平国家主席がフランス公式訪問中の現地時間6日、両国は「中東情勢に関する中仏共同声明」を発表した。

中国の習近平国家主席がフランス公式訪問中の現地時間6日、両国は「中東情勢に関する中仏共同声明」を発表し、パレスチナイスラエル紛争、イランの核問題、紅海危機など中東の緊迫した課題について、一致した立場と共通の声を形成した。アナリストは、この声明は人類の良識および公平と正義を守る国際社会の要求を反映し、世界の平和と安定を維持する大国の役割を体現しており、中東のホットな問題の解決に重要な推進力を与えるものだとの見解を示した。

中国とフランスは、国連安全保障理事会の常任理事国および独立自主の大国として、中東問題について幅広いコンセンサスを共有している。習主席は今回のフランス訪問中に出席した多くの行事でパレスチナ・イスラエル問題について語り、今日まで長引くこの悲劇は人類の良識の試練であり、国際社会は行動を起こさなければならないと強調した。習主席は、包括的な停戦と戦争終結をできるだけ早く実現することが当面の急務であり、人道的支援の確保が最優先であり、根本的な解決策は「二国間解決」を実行することであると述べた。フランスは、多国間主義・国連憲章の目的・国際法を共同で守るために、中国と緊密に意思疎通を図り、協力する意向を表明した。

両国が発表した中東情勢に関する共同声明は、こうした主張を十分に反映している。中国とフランスが公正な立場を維持し、パレスチナ・イスラエル紛争の重大局面でコンセンサスを形成することは、平和維持に対する国際社会の信頼を高め、情勢がさらに悪化することを防ぎ、パレスチナ・イスラエル和平プロセスを促進させる一助となる。

中国とフランスの首脳もまた、地域情勢が激化するリスクについて深い懸念を表明した。共同声明は、イラン核問題の政治的・外交的解決を促進することを再確認し、紅海とアデン湾での航行の自由を維持する重要性を強調し、民間船舶への攻撃を即時停止するよう求めた。これらの問題は中東和平とも密接に関係している。さらに両首脳は、2024年パリ・オリンピック期間中の休戦を呼びかけた。これはオリンピック精神の順守だけでなく、対話と和解の機会を設ける意図を反映したものだ。

今日の世界は極めて不穏だ。情勢が混迷すればするほど、中国とフランスは国交樹立当初の精神を守り、より大きな責任を負わなければならない。今回両国が中東情勢に関して合意に達して示した知恵と勇気は、世界に期待する理由を与えるものだ。次の60年に中国とフランスは手を携えて再出発し、 「困惑する世界に共同で希望を与え、人類の進歩の方向を探求していく」。(提供/CRI

※本記事はニュース提供社の記事であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。すべてのコンテンツの著作権は、ニュース提供社に帰属します。

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携