【大雪情報】気象庁が「大雪に関する全般気象情報」発表 17(月)~19(水)は強い冬型で北~西日本の日本海側中心に大雪警戒 大雪エリア・タイミングは?さらに2/22(土)頃から再び強い寒気流入か 寒波の影響長引くおそれ【2/22(土)までの降雪シミュレーション】 02-16 22:51
中国内外でAIの無料利用の発表が相次ぐ 02-16 22:44
ウォンビンと共演の元天才子役キム・セロン、24歳でこの世去る…飲酒運転事故で自粛、復帰遠く 02-16 22:46
タイ警察、中国人俳優誘拐に関与した中国人10人を送還へ―中国メディア 02-16 22:14
マカオ税関、着衣の下に隠す手口の中古スマホや電子部品の密輸出事案相次ぎ摘発 02-15 20:31
【大雪情報】強烈寒波で『警報級の大雪』の可能性 24時間で最大70センチ降雪予想 関東、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州などは『かなりの低温』【雪のシミュレーション】 02-16 22:07
【巨人】西舘勇陽〝初陣〟の大役 サムスン戦3回2安打無失点「初回に力が入りすぎて…」 02-16 22:21
嘘だろ? 至宝・高岡伶颯が“低空バイシクルショット”炸裂「すげえ身体能力」「夢があるな!」英移籍内定17歳の“意外性”にファン熱狂【U20アジアカップ】 02-16 22:11
塩漬けされたガラガラヘビの尻尾が入った缶を押収、到着した郵便物から―南京市税関 02-16 21:14
中国エンタメがシンガポールで大流行―シンガポール紙 02-16 21:14

中国製EVが欧州輸出を加速、一方で厳しい生存競争も―仏メディア

Record China    2024年4月6日(土) 12時0分

拡大

4日、仏RFIの中国語版サイトは、中国のEVメーカーが欧州への輸出を加速させていることを報じた。

2024年4月4日、仏国際放送局RFI(ラジオ・フランス・アンテルナショナル)の中国語版サイトは、中国の電気自動車(EV)メーカーが欧州への輸出を加速させていることを報じた。

記事は、ドイツのテレビ局による報道内容を引用。中国のEV大手・BYDが先日5000台のEVを搭載した貨物船「探索者1号」を広東省深セン市から欧州に向けて出航させたことがドイツ国内で大きく注目されたとし、同社は今後2年でEV輸送船を8隻にまで増やす見込みであり、理論上は年間で16万8000台以上のEVを欧州に輸送できるようになると伝えた。

そして、中国メーカーはこれまで自国で生産したEVを海外市場に輸送する船舶を確保できずにいたものの、今や自力で運ぶ手段を手に入れたと指摘。BYD以外にも上海汽車が1月に自前の貨物船による海上輸送を開始し、奇瑞も年内に貨物船1隻を取得する見込みだと伝えた。

その上で、ドイツ国内の自動車業界専門家からは「BYDの野心は非常に明確。輸送能力の強化と現地ディーラーとの提携によって欧州での勢力を強めようとしており、他の自動車メーカーは中国からのプレッシャーを受けることになるだろう」といった指摘や、今なおドイツ国内では中国ブランドに対して「安かろう悪かろう」のイメージが残っているものの「ドイツの自動車メーカーは中国との競争を軽視してはならない」といった警告が聞かれることを紹介した。

一方で、EUは中国製EVに対するダンピング調査を進めており、7月に結果が出る見込みだとも指摘。仮にEUが制裁関税を発動すれば、中国との貿易関係は著しく悪化することになり、中国メーカーにとっては逆風になりうると伝えた。また、米国はすでに非常に高い関税によって中国製EVの市場流入を阻止しており、自国市場で飽和状態にあり、海外輸出に活路を見出そうと取り組む中国自動車産業の前途も決して楽観的ではないことを紹介している。

記事はさらに、一部の専門家が「中国のEV企業は現在市場で生き残るために必死にもがいており、多くの企業が利益を出せていない。現在中国にはEVメーカーが100社あまり存在するが、最終的に生き残るのは3〜5社だろう」との見方を示していることを伝えた。(翻訳・編集/川尻

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!今回はワン・ホーディー特集!その魅力に迫ります。詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携