「まるで映画のワンシーン」家族のため大地震で崩れ行く52階渡り廊下を跳んだ男性に称賛の声相次ぐ 04-01 18:01
麒麟・川島「人生初の推し」(G)I-DLEが「ラヴィット!」にサプライズ登場し床に崩れ落ちる 04-01 17:51
中国六大学野球春季リーグ戦 4月5日に倉敷マスカットスタジアムで開幕  環太平洋大 吉備国際大が出場 04-01 17:54
キム・スヒョン 24歳で急逝の韓国女優の遺族らを刑事と民事で訴え 12億円の賠償請求も 04-01 17:47
【気になるグルメはどれ?】堺筋本町の魚定食、本町のヒレかつ定食、扇町のおにぎり御膳など 04-01 17:44
トランプ氏、金正恩氏と「何かを行う」…意思疎通あると明かす 04-01 17:48
韓国の「親尹派」元議員が死亡、自殺か=韓国ネット「謝罪してほしかった」 04-01 17:39
アジアトップクラスのクレーコートを持つテニスセンター、浙江省湖州市にオープン―中国 04-01 17:39
中国初の超知能安全実験室が北京で設立 04-01 17:39
韓国新人ガールズグループ 空港にメディアとファンが殺到 利用客激怒で大混乱と現地報道 04-01 17:41
「まるで映画のワンシーン」家族のため大地震で崩れ行く52階渡り廊下を跳んだ男性に称賛の声相次ぐ 04-01 18:01
麒麟・川島「人生初の推し」(G)I-DLEが「ラヴィット!」にサプライズ登場し床に崩れ落ちる 04-01 17:51
中国六大学野球春季リーグ戦 4月5日に倉敷マスカットスタジアムで開幕  環太平洋大 吉備国際大が出場 04-01 17:54
キム・スヒョン 24歳で急逝の韓国女優の遺族らを刑事と民事で訴え 12億円の賠償請求も 04-01 17:47
【気になるグルメはどれ?】堺筋本町の魚定食、本町のヒレかつ定食、扇町のおにぎり御膳など 04-01 17:44
トランプ氏、金正恩氏と「何かを行う」…意思疎通あると明かす 04-01 17:48
韓国の「親尹派」元議員が死亡、自殺か=韓国ネット「謝罪してほしかった」 04-01 17:39
アジアトップクラスのクレーコートを持つテニスセンター、浙江省湖州市にオープン―中国 04-01 17:39
中国初の超知能安全実験室が北京で設立 04-01 17:39
韓国新人ガールズグループ 空港にメディアとファンが殺到 利用客激怒で大混乱と現地報道 04-01 17:41

「新エネ車とガソリン車、買うならどっち?」=中国のアンケートの結果は…

Record China    2024年3月26日(火) 8時0分

拡大

中国の大手ポータルサイト・新浪のニュースアカウント・新浪新聞が行った新エネルギー車に関するアンケートが意外な結果を見せている。

中国では電気自動車(EV)など新エネルギー車の普及が進んでいるが、大手ポータルサイト・新浪のニュースアカウント・新浪新聞が行ったネットアンケートが意外な結果を見せている。

湖北省長沙市で今年2月末、ベンツの電気自動車(EV)「EQE350」が自然発火する事故があった。所有者の曽さんによると、友人が運転し、曽さんらが同乗していた際に車両の後輪付近から煙が上がり、突然発火したという。

ディーラーとメーカーの技術者が行った検査の結果、「発火したのは運転者がアクセルとブレーキを同時に18分間踏み続けたこと」「車両の設計や製造に問題はない」との報告書を出したが、曽さんは「常識的に考えておかしい」「先方は『機密だから』と具体的な情報を開示していない」と反発している。

新浪新聞は24日の投稿でこの騒動に言及した上で、「新エネ車とガソリン車、あなたはどちらを買いたいですか?」とのネットアンケートを開始。半日ほどで5580件余りの投票があり、ガソリン車が3710票と全体のおよそ66%を占める一方、新エネ車は1720票にとどまった(その他150票)。

コメント欄では、「ガソリン車に1票」「私はそんなに運転しないし、する時は遠方へ行くからガソリン車の方が良い」「EVだとなんか車酔いする」「そもそもEVのメリットって何なの?」「新エネ車はまだ技術が成熟していない」といった声や、「EVは駄目。水素自動車が主流になるだろう」「(アンケートに)ハイブリッド車の選択肢もあればいいのに」といった意見が寄せられた。

一方で、「買い替えるお金があればEVにするよ」「値段によるかな。ガソリン車が悪いわけじゃないけど、良いガソリン車は高いから」との意見や、「アクセルとブレーキを同時に踏み続けるとかあり得ないでしょ」「新エネ車が問題なのではなく、ベンツが問題なのだ」との声も寄せられている。(翻訳・編集/北田

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携