「狂ってる」「不公平だ」「神戸に謝罪と説明を」山東の撤退でACLEは大混乱!ヴィッセルがまさかの3→5位転落、韓国の浦項も非情のGS敗退か。AFCの“16強確定”投稿が大荒れ!「神戸は4位以内が確定したからターンオーバーをしたんだぞ」 02-20 05:28
中国、ミャンマーの特殊詐欺拠点で救出された約200人を本国に移送へ―独メディア 02-20 05:14
「三笘の今があるのも…」“若い時は気づかない”ルーキーへ、実績十分の元Jリーガーが示す成功条件「クリスチアーノ・ロナウドもマイケル・ジョーダンも」 02-20 05:13
「誤審敗北の雪辱を果たせ!」日本戦を前に韓国メディアが“2年前のリベンジ”を喚起!主軸MFも「あの衝撃は忘れられない」【U-20アジア杯】 02-20 05:28
泣き叫ぶ家族を白昼に連行…北朝鮮で「最も残酷な光景」 02-20 05:14
元WBO世界フライ級王者・木村翔が引退 4.27引退興行で元3階級王者・八重樫東氏とエキシビション 02-20 05:02
DeloitteとCAS、新レポートを発表 - 持続可能なエネルギーソリューションへの需要拡大の中、リチウムイオン電池のリサイクル産業を分析 02-20 05:18
「腹筋やばくないか?」台湾美女チアが魅せた“セクシーすぎるMC”姿にファン熱狂!「気絶しそう」「クビレが悩ましい」 02-20 05:28
Park Systems、次世代産業イノベーションを加速するFX大型サンプルAFMラインナップを拡充 02-20 02:34
【韓国】釜山・大田・安山で鉄道地下化、政府が発表[建設] 02-20 02:01

中国BYD、四半期ベースで米テスラ抜きEV販売世界一に―中国メディア

Record China    2024年1月3日(水) 20時0分

拡大

中国メディアの参考消息は3日、中国のBYDが四半期ベースで米テスラを抜いて世界最大の電気自動車メーカーになったとする記事を掲載した。写真は上海市内のBYDディーラー。

中国メディアの参考消息は3日、中国の比亜迪BYD)が四半期ベースで米テスラを抜いて世界最大の電気自動車(EV)メーカーになったとする記事を掲載した。

記事はまず、米ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)が「BYDが四半期ベースでテスラを抜いて世界最大のEV販売メーカーとなったことは、EVの世界市場における中国の強さを示している」と報じたことを取り上げた。

WSJによると、BYDは2023年第4四半期に52万6000台超のEVを販売したと報告した。一方、同時期のテスラの販売台数は約48万5000台だった。テスラは通年ベースではBYDを上回った。しかし、中国のライバル企業が世界市場での序列で台頭していることは、テスラに新たな圧力をかけている。テスラは2日、23年に世界で約181万台のEVを納車し、通期の見通しを達成し、ウォール街の予想をわずかに上回ったと発表した。これに対し、BYDは昨年、約160万台のEVを販売し、22年比で70%以上増加した。

記事はさらに、シンガポール華字メディアの聯合早報が「BYDが23年第4四半期にテスラを上回ることができた理由は主に、BYDの中国国内における製品ラインの広さと低価格によるものだ」と報じたことも取り上げた。

聯合早報によると、BYDは1日、23年12月の販売台数はEVとプラグインハイブリッド車を含めた全体で前年同月比45%増の約34万台だったこと、23年通年では全体で目標としていた300万台を達成して約302万4400台だったことを発表した。

聯合早報は「販売ランキングの変動は、世界の自動車産業における中国の影響力の増大も反映している。ここ数年で米国、韓国、ドイツを追い抜いた中国は、23年には日本を抜いて世界最大の乗用車輸出国になった」と報じた。(翻訳・編集/柳川)

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!今回はワン・ホーディー特集!その魅力に迫ります。詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携