中国、ミャンマーの特殊詐欺拠点で救出された約200人を本国に移送へ―独メディア 02-20 05:14
「三笘の今があるのも…」“若い時は気づかない”ルーキーへ、実績十分の元Jリーガーが示す成功条件「クリスチアーノ・ロナウドもマイケル・ジョーダンも」 02-20 05:13
「誤審敗北の雪辱を果たす!」日本戦を前に韓国メディアが“2年前のリベンジ”を喚起!主軸MFも「あの衝撃は忘れられない」【U-20アジア杯】 02-20 05:13
泣き叫ぶ家族を白昼に連行…北朝鮮で「最も残酷な光景」 02-20 05:14
元WBO世界フライ級王者・木村翔が引退 4.27引退興行で元3階級王者・八重樫東氏とエキシビション 02-20 05:02
DeloitteとCAS、新レポートを発表 - 持続可能なエネルギーソリューションへの需要拡大の中、リチウムイオン電池のリサイクル産業を分析 02-20 05:18
「腹筋やばくないか?」台湾美女チアが魅せた“セクシーすぎるMC”姿にファン熱狂!「気絶しそう」「クビレが悩ましい」 02-20 04:13
Park Systems、次世代産業イノベーションを加速するFX大型サンプルAFMラインナップを拡充 02-20 02:34
【韓国】釜山・大田・安山で鉄道地下化、政府が発表[建設] 02-20 02:01
【カンボジア】国営航空、首都とバンコク結ぶ直行便就航[運輸] 02-20 02:01

日本旅行に一緒に行った友人の信じられない「4つの行為」に驚き―台湾メディア

Record China    2023年12月23日(土) 22時0分

拡大

台湾メディアのTVBS新聞網は21日、日本に遊びに行った際に目の当たりにした友人の4つの行為に驚いたとの掲示板投稿が話題になっていると伝えた。

台湾メディアのTVBS新聞網は21日、日本に遊びに行った際に目の当たりにした友人の4つの行為に驚いたとの掲示板投稿が話題になっていると伝えた。

記事によると、台湾のネット掲示板PTTでこのほど、「皆さんが一番嫌いな海外旅行での友人の行為は何ですか?」とのスレッドが立った。

投稿主は先日、3人の友人と一緒に日本に旅行に行ったものの、そのうちの1人について「4つの行為」が受け入れられなかったと報告した。

1つ目は「何もしないのに要求だけは多い」こと。すでに日程は決まっているのに当日になって「どこどこに行きたい」と言い出し、自分で調べもせず。スマホのSIMカード変更も自分でできずに投稿主に頼んできたといい、「勉強しようともしない」と苦言を呈した。

2つ目は「他人を尊重しない」こと。大阪に到着した当日、夕食を食べる場所を探していたところ、みんなに何を食べたいか聞きもせずに「ついて来い」と言って勝手に適当な店に入ってしまったという。

3つ目は「自分は行列に並ばない」こと。USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)に入園してすぐにスーパー・ニンテンドー・ワールドに行き、スーパースターのポップコーンバケツを買うために並んだが、その友人だけは並ばずにあちこち写真を撮りに行った。そして戻ってくるとポップコーンバケツの光るギミックに興味を持ったのかあれこれと質問し始めた。本人は結局、並んで買うことはなかったものの、閉園時に別の友人に「売ってくれないか」と頼み出す始末だったという。

4つ目は「ずけずけと遠慮がない」こと。ホテルに戻った人から風呂に入ることにしていたが、戻って来るなり明らかに人が入っている浴室に向かって「○○○(別の友人の名前)、風呂入ってるの!?」と急かすように声をかけたという。

投稿主はその友人から「来年は韓国に行こう」と誘われたものの「韓国は行きたくない(君とはね)」と答えたといい、他のユーザーらに「一緒に旅行に行きたくないパートナー」の特徴について尋ねた。

これに、他のユーザーからは「1はあるよな。現地に行ってから予定を変えようとしてくる人」「事前に決めておいたのに、後でああだこうだという人」「予定の段階で何も言ってなかったのに、途中で文句を言い出し、ふてくされるやつ」「何を食べても、どこに行っても、『大したことない』って言うやつ」などの声が上がり、「一人で旅行する方が自由気ままで良い」「だから私は一人旅が好き」という声も散見された。

一方で、「1と3は分かるけど、2は言えば良い。4は状況による。急いでトイレに入りたい時もある」「不満があるなら本人に直接言えばいい。(投稿主のように)不満があるのに何も言わず、陰で他人に同意を求める人が一番嫌い」「この程度で腹を立てていては、友達いなくなるよ」といった声も見られた。(翻訳・編集/北田

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!今回はワン・ホーディー特集!その魅力に迫ります。詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携