花々が優しく彩る万里の長城 北京市 04-07 18:26
【ファジアーノ岡山】田部井涼のJ1初ゴールでホーム無敗継続…武田修宏さんが今後のチームを分析【岡山】 04-07 18:24
エンタメプロデューサーさいばひでおみ「成功を引き寄せた潜在意識への働きかけ」 04-07 18:16
中国商務省、テスラなどの米国企業招き座談会 対中投資呼びかけ 04-07 18:23
スターが乗る車に突進し接触して転倒した女性ファン=空港職員「とても狂っていた」―中国 04-07 18:09
FANTASTICS、最新曲がドラマ『あやしいパートナー』OP主題歌に。W主演務める八木勇征がコメント 04-07 18:08
昨年来日したイングランド古豪、今夏は韓国で「儲かる」プレシーズンツアー開催か! 04-07 18:08
【卓球】張本美和がベスト4 2大会連続Vは逃すも準々決勝で過去2戦2敗の中国選手破る 男子は松島輝空がベスト8 04-07 18:03
FANTASTICSが八木勇征×齊藤京子W主演『あやしいパートナー』OP主題歌を担当【コメントあり】 04-07 18:02
IVEが『ダメマネ!』でドラマオープニング曲を初担当 OP映像は川栄李奈が1カット撮影で踊るミュージカル風 04-07 18:02
花々が優しく彩る万里の長城 北京市 04-07 18:26
【ファジアーノ岡山】田部井涼のJ1初ゴールでホーム無敗継続…武田修宏さんが今後のチームを分析【岡山】 04-07 18:24
エンタメプロデューサーさいばひでおみ「成功を引き寄せた潜在意識への働きかけ」 04-07 18:16
中国商務省、テスラなどの米国企業招き座談会 対中投資呼びかけ 04-07 18:23
スターが乗る車に突進し接触して転倒した女性ファン=空港職員「とても狂っていた」―中国 04-07 18:09
FANTASTICS、最新曲がドラマ『あやしいパートナー』OP主題歌に。W主演務める八木勇征がコメント 04-07 18:08
昨年来日したイングランド古豪、今夏は韓国で「儲かる」プレシーズンツアー開催か! 04-07 18:08
【卓球】張本美和がベスト4 2大会連続Vは逃すも準々決勝で過去2戦2敗の中国選手破る 男子は松島輝空がベスト8 04-07 18:03
FANTASTICSが八木勇征×齊藤京子W主演『あやしいパートナー』OP主題歌を担当【コメントあり】 04-07 18:02
IVEが『ダメマネ!』でドラマオープニング曲を初担当 OP映像は川栄李奈が1カット撮影で踊るミュージカル風 04-07 18:02

「韓国は終わった」日本で拡散する“ピークコリア論”に韓国ネット「反論できない」「韓国のイメージが…」

Record Korea    2023年11月13日(月) 20時0分

拡大

13日、韓国・国民日報は「『韓国は終わった』…日本で拡散する“ピークコリア論”」と題する記事で「日本の経済界を中心に、韓国の経済成長は事実上終わったとの主張が拡散している」と伝えた。写真はソウル。

2023年11月13日、韓国・国民日報は「『韓国は終わった』…日本で拡散する“ピークコリア論”」と題する記事で「日本の経済界を中心に、韓国の経済成長は事実上終わったとの主張が拡散している」と伝えた。

記事は日本メディアの報道を引用し、「韓国では『ピークチャイナ』との用語を使って、中国の経済発展はすでにピークを迎えて下り坂にさしかかったと報じられているが、韓国も他国を心配している場合ではない」「かつて13%を超えていた韓国の国内総生産(GDP)成長率は昨年に2.61%、今年は1.40%まで下落する。平均値は8.88%(1980年代)から7.30%(90年代)、4.92%(2000年代)、3.33%(10年代)、1.90%(20年代)となっている。特に20年代はまだ20~23年の4年の統計であるため、成長低下の進行速度はさらに勢いを増す可能性がある」などと警告している。

また「経済協力開発機構(OECD)は韓国の来年の潜在成長率が1.7%まで落ちると見通したが、これは少子化による労働力減少の結果とみられる」「韓国では少し前まで『韓国がG9に入る』との趣旨の報道が見られたが、その願いは実現不可能である。ゴールドマン・サックスの投資調査部門の報告によると、22年に12位を記録した韓国のGDP世界順位は50年にランキング外(15位以下)となり、75年にもランキングに入れない」「韓国の成長期は終わった」などと伝えている。

この記事を見た韓国のネットユーザーからは「的を得ている。反論できない。このままでは本当に韓国は滅亡する」「超高速人口減少により消費も生産も全てが急速に消滅中。さらには国を守る軍人もかなり不足するだろう」「経済のけの字も知らない人を大統領にしてしまったから」「海外で生活しているが、今の大統領になって韓国のイメージは変わってしまったと感じる」「前政権のときは日本が韓国をうらやんでいたのに」「男女対立、世代対立、地域対立がかなり深刻になった。わずか数年のうちに…」などの声が寄せられている。(翻訳・編集/堂本

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携