中国、ミャンマーの特殊詐欺拠点で救出された約200人を本国に移送へ―独メディア 02-20 05:14
「三笘の今があるのも…」“若い時は気づかない”ルーキーへ、実績十分の元Jリーガーが示す成功条件「クリスチアーノ・ロナウドもマイケル・ジョーダンも」 02-20 05:13
「誤審敗北の雪辱を果たす!」日本戦を前に韓国メディアが“2年前のリベンジ”を喚起!主軸MFも「あの衝撃は忘れられない」【U-20アジア杯】 02-20 05:13
泣き叫ぶ家族を白昼に連行…北朝鮮で「最も残酷な光景」 02-20 05:14
元WBO世界フライ級王者・木村翔が引退 4.27引退興行で元3階級王者・八重樫東氏とエキシビション 02-20 05:02
DeloitteとCAS、新レポートを発表 - 持続可能なエネルギーソリューションへの需要拡大の中、リチウムイオン電池のリサイクル産業を分析 02-20 05:18
「腹筋やばくないか?」台湾美女チアが魅せた“セクシーすぎるMC”姿にファン熱狂!「気絶しそう」「クビレが悩ましい」 02-20 04:13
Park Systems、次世代産業イノベーションを加速するFX大型サンプルAFMラインナップを拡充 02-20 02:34
【韓国】釜山・大田・安山で鉄道地下化、政府が発表[建設] 02-20 02:01
【カンボジア】国営航空、首都とバンコク結ぶ直行便就航[運輸] 02-20 02:01

米誌が選んだ「世界のベスト10都市」、東京は「矛盾の街」として第2位に

Record China    2023年10月23日(月) 10時0分

拡大

米国の旅行情報専門誌のコンデナスト・トラベラーはこのほど、2023年版「世界のベスト10都市」を発表した。東京は第2位で「矛盾の街」と評された。写真はエディンバラが選ばれた英国スコットランド。

米国の旅行情報専門誌のコンデナスト・トラベラーはこのほど、2023年版の「世界のベスト10都市」を発表した。読者約52万6500人の投票による順位で、日本からは東京が第2位に選ばれた。同誌は東京を「ベスト10都市」選出の常連と紹介して、その魅力を「矛盾の街」などと論評した。

第4位から第10位までは順に、南アフリカのケープタウン、オーストラリアのシドニー、デンマークのコペンハーゲン、ノルウェーのオスロ、カナダのバンクーバー、オーストラリアのメルボルン、英国のエディンバラとした。いずれも基本的に、欧米文化の都市だが、ケープタウンについては「複雑な歴史の理解」、バンクーバーでは「カナダで最も人種が多様な都市」と表現するなど、多様性も都市の魅力とした。

ケープタウン

シドニー

コペンハーゲン

オスロ

バンクーバー

メルボルン

エディンバラ

第3位は韓国のソウルで、近代的な都市であると同時に、伝統的な家屋が残る北村韓屋村もあると紹介した。また美容用品や衣類などの「買い物天国」でもあると評した。

ソウル

第2位とした東京については、「世界のベスト10都市」の常連と紹介した上で、「超現代的な高層ビルと静かな寺院」「比類のない街路の雰囲気と何百年もの歴史を持つ伝統的なマナー」などで「矛盾がエキサイティングな街」と評した。また、東京はミシュランの星付き飲食店が「地球上のどの場所より多い」と指摘し、創作ラーメンを思う存分に食べたり、ジャパニーズ・ウイスキーを賞味する楽しみもあるとして、まだ東京に行ったことのない人に対して「東京への最初の旅を計画しましょう」と勧めた。

東京

第1位はシンガポールだった。街の魅力としては、「常に発展しつづけており、現代アートの様相を呈している」と指摘。また、国による緑化計画が進められていることもあり、以前に訪れたことがあるとしても、改めて訪れれば、全く別の街になっているかもしれないと紹介した。また、シンガポールの魅力としては、世界最高級のホテルと露店などが共存しており、さまざまな国の美食を楽しむことができると論評した。(翻訳・編集/如月隼人

シンガポール

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!今回はワン・ホーディー特集!その魅力に迫ります。詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携