anomado 2023年9月15日(金) 13時0分
拡大
台湾メディアの三立新聞網は14日、中国出身のモデルであるアンジェラベイビーが日本で目撃されたとの情報が物議を醸したことを伝えた。
中国出身のモデルであるアンジェラベイビーが日本で目撃されたとの情報が物議を醸した。台湾メディアの三立新聞網やTVBS新聞網などが14日付で伝えた。
三立新聞網の記事は、日本で東京電力福島第一原発の処理水の海洋放出が始まって以降、中国では反日感情が高まり、ボイコットなど一連の「仇日」行動が起きていると説明。そうした中で、あるネットユーザーの投稿が注目を集めたとした。
同ユーザーは1枚の写真をシェアして「日本で偶然アンジェラベイビーに会った人がいるみたい。私も会いたい」と投稿。写真には日本の街でサングラスをかけ、白い帽子をかぶったアンジェラベイビーが笑顔で写っていた。
三立新聞網やTVBS新聞網の記事は「怒った小粉紅(ピンクちゃん。中国の若い世代の民族主義者)たちが罵声を浴びせた」とし、「こんな時期に日本に」「そんなに日本に行きたいのか」「彼女は日本に行って核汚染水を飲みたかったのだろう。日本や韓国が母国なのだから」「福島の海鮮でもたっぷり食べるがいい」「よく行けたものだ。他に行ける国がないってのか?」などの批判の声が上がったと紹介した。
一方で、「実はこの写真は過去にアンジェラベイビーが日本で仕事をした時に撮影されたものであり、最近のものではなかった」と真相を説明し、「今になってネットユーザーに持ち出されたことに、多くの彼女のファンから憤りの声が上がっている」と伝えた。(翻訳・編集/北田)
Record China
2023/9/4
Record China
2023/8/30
Record China
2023/8/29
Record China
2023/9/7
Record China
2023/9/12
Record China
2023/9/13
ピックアップ
この記事のコメントを見る