中国政府が対外開放進める姿勢アピール 中国で活動するアメリカ企業集め座談会 トランプ政権をけん制も 04-07 17:38
中国、福島原発沖で異常確認せず 04-07 17:34
韓国リーグからドジャースと3年契約の金慧成 マイナー3Aからメジャー昇格かと現地で報道 04-07 17:37
シーミーで親族200人が墓前に集まり先祖を供養 久米村の子孫の門中「阮氏」の清明祭 04-07 17:29
スマホアプリ「SDガンダム ジージェネレーション エターナル」サービス開始日が4月16日に決定!アプリの事前ダウンロードは4月14日から 04-07 17:24
G7外相、中国の台湾周辺での軍事演習に「深い懸念」表明 04-07 17:24
中国元副首相の息子調査か 04-07 17:35
【千葉・木更津・君津】のんびりゆったりくつろぎたい!千葉で楽しむグルメ10選 04-07 17:18
「愕然とした」トランプ関税発動、日本酒輸出にも影響か…酒蔵に衝撃 福島 04-07 17:13
日経平均は歴代3位の下落幅、2,644.00円安の「31,136.58円」で取引終了…株価急落も手放しで“ナンピンチャンス”とは言えないワケ【4月7日の国内株式市場概況】 04-07 17:13
中国政府が対外開放進める姿勢アピール 中国で活動するアメリカ企業集め座談会 トランプ政権をけん制も 04-07 17:38
中国、福島原発沖で異常確認せず 04-07 17:34
韓国リーグからドジャースと3年契約の金慧成 マイナー3Aからメジャー昇格かと現地で報道 04-07 17:37
シーミーで親族200人が墓前に集まり先祖を供養 久米村の子孫の門中「阮氏」の清明祭 04-07 17:29
スマホアプリ「SDガンダム ジージェネレーション エターナル」サービス開始日が4月16日に決定!アプリの事前ダウンロードは4月14日から 04-07 17:24
G7外相、中国の台湾周辺での軍事演習に「深い懸念」表明 04-07 17:24
中国元副首相の息子調査か 04-07 17:35
【千葉・木更津・君津】のんびりゆったりくつろぎたい!千葉で楽しむグルメ10選 04-07 17:18
「愕然とした」トランプ関税発動、日本酒輸出にも影響か…酒蔵に衝撃 福島 04-07 17:13
日経平均は歴代3位の下落幅、2,644.00円安の「31,136.58円」で取引終了…株価急落も手放しで“ナンピンチャンス”とは言えないワケ【4月7日の国内株式市場概況】 04-07 17:13

台湾・高雄駅の地下にアニメストリートが登場―台湾メディア

Record China    2023年9月8日(金) 22時0分

拡大

6日、台湾メディアのTVBS新聞網は高雄駅にアニメストリートが登場したことを伝えた。写真は台湾高雄駅のフェイスブックより。

2023年9月6日、台湾メディアのTVBS新聞網は高雄駅にアニメストリートが登場したことを伝えた。

記事は、「高雄駅にアニメ・漫画ストリートがやってきた!MRT高雄駅の地下に『千坪動漫商場(=アニメのショッピングモール)』が造られ、1日には日本最大のアニメブランド(アニメイト)の台湾3号店がオープン。19店舗が入り、今年12月に正式オープンする見込みだ」と紹介。「ステッカーやキーホルダー、ぬいぐるみなどグッズが棚いっぱいにあり、コミックや小説、スマホゲームのキャラクターフィギュアや抱き枕などが新たに増えた」と伝えた。

また、現地を訪れた客の声として、「この店ができる前はわざわざ改札を出て、見て回ることはなかった」「以前は(こういう店が)なかったので、毎回北部の方へ買いに出かけないといけなかったが、今は便利になった」「同じテーマやシリーズのものが全てまとまっているので、ちょっと見て回って時間をつぶせるのはいいと思う」などを紹介している。

記事によると、ここは高雄駅の臨時駅が廃止された後に「高雄駅一番街」として建て直された場所。1日のオープン初日はもちろん、平日の午後でもにぎわっているといい、学生たちが放課後に来店し、レジの前には長蛇の列ができるという。MRTの地下2階と3階を利用しており、買い物に疲れたらメイドがテーマの火鍋店で食事も可能だ。

客からは「ちょうど近くで食事を取りたかったからよかった」との声が上がり、店の従業員は「MRTと列車の両方が乗り入れているので交通機関を利用するお客さんは時間がある時に立ち寄ってくれる」と話したという。(翻訳・編集/柳朱音

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携