拡大
中国外交部の汪文斌報道官は「『全国エコの日』の設立は中国が積極的にグローバルな環境と気候のガバナンスに参与するという人類運命共同体の構築における確固たる立場をも表明している」と述べました。
中国外交部の汪文斌報道官は15日の定例記者会見で、「今年の8月15日は中国初の『全国エコの日』だ。この記念日の設立は、新時代においてエコ文明建設を重要な位置に置き、美しい中国の建設を全面的に推進させる断固たる決意を反映している。また、中国が積極的にグローバルな環境と気候のガバナンスに参与するという、人類運命共同体の構築における確固たる立場をも表明している」と述べました。
汪報道官によりますと、習近平国家主席は浙江省党委員会の書記を務めていた2005年8月15日に同省湖州市安吉県の余村を視察した際、「緑水青山就是金山銀山(澄んだ水と青い山こそが金山であり銀山である)」という理念を初めて打ち出しました。この理念は18年にわたり広く伝わり、人々の心に深く入り込み、中国において人と自然の調和の取れた共生を促し、さらにはグローバルな環境ガバナンスに中国の知恵を提供することにつながりました。
汪報道官は、「地球は、各国が共に守らねばならない人類の共通の故郷だ。生態環境問題の試練に直面する人類は、互いの利害が一致する運命共同体である」と述べた上で、「中国はグローバルな環境と気候ガバナンスの提唱者・行動派・案内役だ。中国は世界でエネルギー消費の削減を最も速く進める国の一つで、世界でオゾン層の保護への貢献が最も大きい国であり、省エネと新エネルギー、再生可能エネルギーの利用が最も多い国でもある。中国は『人と自然の生命共同体』『地球生命共同体』の理念を貫き、各側と共に、地道に国家の自主貢献目標を目指して進みつつ、手を携えてクリーンで美しい世界の建設に取り組んでいく」と述べました。(提供/CRI)
Record China
2023/8/16
Record China
2023/8/16
Record Korea
2023/8/16
Record China
2023/8/15
Record China
2023/8/15
華流
2023/8/15