韓国で子育てをする日本人妻が「韓国に来て良かった」と感動、バス運転手の粋な計らいとは

Record Korea    2023年7月21日(金) 20時0分

拡大

21日、韓国・SBSによると、抱っこひもで電車に乗り韓国社会の温かさを感じたという日本人女性のエピソードが話題となっている。資料写真。

2023年7月21日、韓国・SBSによると、抱っこひもでバスに乗り韓国社会の温かさを感じたという日本人女性のエピソードが話題となっている。

韓国のオンラインコミュニティに20日、「子どもを抱えた母親に対するバス運転手の態度」と題する文章が投稿された。

投稿者は日本人女性を妻に持つ韓国人男性で、妻が前日に乗ったバスで経験したエピソードを共有した。

投稿によると、日本人女性は通勤ラッシュで混み合うバスに抱っこひもで乗り込んだ。するとその姿を見た運転手は車内放送で「子どもがいるので席を譲っていただけると幸いです」と他の乗客に伝えた。放送のおかげで日本人女性は席を譲ってもらい、楽に帰宅できたという。

日本人女性は帰宅後「韓国社会の温かさを改めて感じた」「結婚を機に韓国に来たが、運転手さんの配慮のおかげで韓国に来て良かったと思った」などと話したという。

これを見た韓国のネットユーザーからは「粋な計らい」「温かい世界」「運転手も席を譲った乗客もどちらも素敵」「運転手の立場としては勇気のいる行動だ。日頃から他人への配慮が習慣になっている人なのだろう」など称賛の声が上がっている。

また「私にも子どもがいるけど、最近は本当に誰も席を譲ってくれない。3歳の子が目の前に立っていても知らんぷり…」「昔は子どもや妊婦、お年寄りに席を譲る人の姿をよく見かけたのにな(泣)」「車内放送が流れる前に席を譲ってもらえる社会になりますように」との声も見られた。(翻訳・編集/堂本

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携