中国外交部、日米などに「台湾独立」勢力への黙認・支持の停止を求める

CRI online    
facebook X mail url copy

拡大

中国は日米などに「台湾独立」勢力への黙認・支持の停止を求めました。

報道によると、日本政府はG7サミットで「台湾問題の対話による平和的解決」に関する立場を共有し、共同宣言に盛り込む方向で調整しています。

これに対して、中国外交部の汪文斌報道官は18日の定例記者会見で、「台湾海峡の平和を守るためには、『一つの中国』の原則を明確に堅持し、『台湾独立』勢力の危険な挑発に断固反対し、『台湾独立』活動に対する外部勢力の黙認や支持を断固として抑制することが必要だ」と指摘し、「台湾海峡の平和の維持だけを唱え、『台湾独立』の分裂に反対しなければ、『台湾独立』勢力は外国に頼って危険な行動に出ることになり、台湾海峡の平和と安定にさらに大きな損害がもたらされることは間違いない。台湾問題の平和的解決だけを唱え、中国の統一を支持しないのは、実質的に中国統一の大業を妨害し、両岸の『平和的分裂』をつくり出そうとする企てであり、中国人民から反対されることになるだろう」と述べました。

また、汪報道官は「日米などG7諸国に対し、中国との二国間関係に関する政治文書を遵守し、『一つの中国』の原則を厳守し、『台湾独立』勢力への黙認や支持をやめ、台湾問題での挑発をやめるよう促す」と強調しました。(提供/CRI

※本記事はニュース提供社の記事であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。すべてのコンテンツの著作権は、ニュース提供社に帰属します。

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら


   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携