米郵政公社、中国小包の受け取り継続発表 02-05 23:37
【大雪情報】中国地方の大雪は6日に一旦小康状態も...7日~8日は再び大雪に 岡山・島根・鳥取で24時間降雪量最大50センチ “警報級大雪”の可能性 山陽南部の平地も積雪か【10日までの降雪シミュレーション】 02-05 23:30
7日から8日頃は再び「大雪」となる見込み 「警報級の大雪」のおそれ「積雪」さらに多くなる可能性 普段雪の少ない平地でも「積雪」となる所ありそう 02-05 23:29
【ダイソー】味玉がもっと身近になる!大ヒット「味付けたまごメーカー」はやっぱり優秀&おすすめレシピ2選 02-05 23:25
「ちいかわ」ハチワレの声の変化が中国ネットでも話題に「違和感が強すぎる」 02-05 23:08
鈴木えみ、約20年ぶり映画出演 「今回はセルフメイクで撮影に」 Kōki,主演映画新キャスト発表 02-05 23:07
「この成長モデルは続かない!」中国代表の帰化戦略に異論「最終予選の2連勝は若手がギャップを最小限にしたおかげ」 02-05 22:54
李強総理、キルギス大統領と会談 02-05 22:52
張本智和が日本勢トップ、戸上隼輔は2番手をキープ|卓球男子世界ランキング(2025年第6週) 02-05 22:55
もう…いつまで続く?四国・九州北部・九州南部など6日にかけて大雪か 9日からもこの時期としては「かなりの低温」に 02-05 22:44

「いつか圧死事故が起きそう」危険すぎる韓国の地下鉄が問題に

Record Korea    2023年4月14日(金) 21時0分

拡大

11日、韓国・ソウル経済によると、陽村駅から金浦空港までの23.7キロを結ぶ金浦都市鉄道の通勤・通学時間帯の混雑ぶりが問題となっている。

2023年4月11日、韓国・ソウル経済によると、陽村(ヤンチョン)駅から金浦(キムポ)空港までの23.7キロを結ぶ金浦都市鉄道(金浦ゴールドライン)の通勤・通学時間帯の混雑ぶりが問題となっている。

記事によると、同日午前7時50分ごろ、金浦都市鉄道の金浦空港駅で10代女性と30代女性の2人が倒れた。大勢の乗客で混雑する列車に乗った2人は下車後に呼吸困難やめまいなどの症状を訴え、駆けつけた救急隊から処置を受けた。当時、車両1両に300人以上が乗っていたという。

金浦都市鉄道関係者は「平日午前7~8時は電車がひどく混雑するため、乗客が呼吸困難などの症状を訴えるケースが頻繁にある」と話した。

金浦都市鉄道のウェブサイトの掲示板にも5日前、圧死事故を懸念する文章が投稿されていた。投稿者は「いつか圧死事故が起きそうだ」「あなたの子ども、両親、友人にこんな状況のゴールドラインに乗れと言えるのか」と書き込んだ。


別の投稿者も「通勤時間は息ができないほど人が押し寄せる」「サウナでもないのに汗が吹き出し、暑くて息苦しい」と訴えていたという。

この記事を見た韓国のネットユーザーからは「火災でも起きたら大変なことになる。みんな逃げようとして圧死する」「かなり前から指摘されてきた問題なのに、政府は何をしていたの?」「大事故が起きてから対策するつもり?」「どうにかならないものか。もう梨泰院(イテウォン)雑踏事故を忘れたのか?。定員制にしてそれ以外の人は入れないようにし、バス路線を増やすべき」「死にたくない人はバスなど別の交通機関を利用した方がいい」などの声が上がっている。

また「金浦の人口が50万人なのに、2両の軽電鉄が一つ。常識的に考えておかしいよ」「前の人を押して意地でも乗ろうとする根性も捨てるべき」との声も見られた。(翻訳・編集/堂本

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!今回はワン・ホーディー特集!その魅力に迫ります。詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携