中国、ミャンマーの特殊詐欺拠点で救出された約200人を本国に移送へ―独メディア 02-20 05:14
「三笘の今があるのも…」“若い時は気づかない”ルーキーへ、実績十分の元Jリーガーが示す成功条件「クリスチアーノ・ロナウドもマイケル・ジョーダンも」 02-20 05:13
「誤審敗北の雪辱を果たす!」日本戦を前に韓国メディアが“2年前のリベンジ”を喚起!主軸MFも「あの衝撃は忘れられない」【U-20アジア杯】 02-20 05:13
泣き叫ぶ家族を白昼に連行…北朝鮮で「最も残酷な光景」 02-20 05:14
元WBO世界フライ級王者・木村翔が引退 4.27引退興行で元3階級王者・八重樫東氏とエキシビション 02-20 05:02
DeloitteとCAS、新レポートを発表 - 持続可能なエネルギーソリューションへの需要拡大の中、リチウムイオン電池のリサイクル産業を分析 02-20 05:18
「腹筋やばくないか?」台湾美女チアが魅せた“セクシーすぎるMC”姿にファン熱狂!「気絶しそう」「クビレが悩ましい」 02-20 04:13
Park Systems、次世代産業イノベーションを加速するFX大型サンプルAFMラインナップを拡充 02-20 02:34
【韓国】釜山・大田・安山で鉄道地下化、政府が発表[建設] 02-20 02:01
【カンボジア】国営航空、首都とバンコク結ぶ直行便就航[運輸] 02-20 02:01

「金と命を返してから言え」「子どもも絶句する」……中国専門家の“ある発言”にネット民猛反発

Record China    2023年4月12日(水) 12時0分

拡大

中国で女性の専門家が「若者が子どもを産まないのは間違い」と発言したことに、ネットユーザーが猛反発している。

中国で女性の専門家が「若者が子どもを産まないのは間違い」と発言したことに、ネットユーザーが猛反発している。

中国国際経済交流センターの陳文玲(チェン・ウェンリン)チーフエコノミストはこのほど中国メディアの新浪財経が主催した「2023消費品博覧会 新浪財経の夜」で行った演説の中で、「経済学者のベッカー氏によると、子どもは長周期の消費財。長期的なリターンをもたらす耐久消費財なのである。だから、若い人が子どもを産まないのは間違っている。子どもの価値はあなたが購入するその他の消費財の価値を超えている」と発言した。

中国版ツイッター・微博(ウェイボー)では12日午前9時現在、「専門家が若者が子どもを産まないのは間違いと発言」がトレンド1位になっている。

ネットユーザーからは「じゃあ、養育費をくれよ」「産んだところで搾取されるんだ」「まず自分の子どもにたくさん産ませろよ」「動物界ですら生存環境が厳しい時期には繁殖を控えるというのに」「若者は自分でも分からないうちに子どもを産み、産まれた子どもも苦しい生活をして金持ちのために働けって?」「今の若者をだますのは簡単じゃないぞ」など反発の声が殺到した。

また、「あなたの言うことは聞かない。だって国は小さい頃から『少生優生 幸福一生』(少なく優秀な子を産んで一生幸福に)と教えてきたのだから」という声や、「そういうことは、当時(“一人っ子政策”違反で)罰金として徴収した金と失われた命を返してから言え」といった厳しい声も上がっている。

さらに、「消費財だって?子どもがいる人もいない人も、子ども自身でさえも絶句する」「リターンに消耗品に消費財。いずれにしても(子どもは)“人”ではないのだな」「子どもを産むことでリターンを得ようという発想こそが荒唐無稽、ひいては恥」といった声や、「私には2歳の子どもがいて子どもを愛しているが、それでも出産が女性にとって必要な人生の任務だとは思わない」「専門家はいつ『若者に残業を強いるのは間違い』『残業代を出さないのは間違い』と言うのか」との意見も寄せられている。(翻訳・編集/北田


※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!今回はワン・ホーディー特集!その魅力に迫ります。詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携