「中国の軍事的脅威」を口実とした一部国家の軍事予算増額に反対―中国国防部

CRI online    
facebook X mail url copy

拡大

中国国防部の譚克非報道官は30日、「中国の軍事的脅威」を口実にした一部の国による軍事予算増額の問題について、断固反対する意思を表明しました。

中国国防部の譚克非報道官は30日、「中国の軍事的脅威」を口実にした一部の国による軍事予算増額の問題について、断固反対する意思を表明するとともに、「中国は常に世界平和の建設者であり、世界発展の貢献者であり、国際秩序の擁護者である。世界各国にとって、中国は挑戦ではなく、画期的なチャンスである」と一蹴しました。

譚報道官はまた、「世界で最も国防予算が高いのは、常に米国である。あちらこちらで戦争を引き起こし、動揺をあおっているのも米国である。米国こそが世界の平和と安全、安定にとって最大の脅威だ。同時に、英国に対しても、中国に対する正しい認識を持ち、いわゆる中国の挑戦を吹聴するのをやめるよう促す」と述べました。(提供/CRI

※本記事はニュース提供社の記事であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。すべてのコンテンツの著作権は、ニュース提供社に帰属します。

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら


   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携