【韓国・山火事】「事故が起きたら、どうするつもりだ」消火用の水を運搬中のヘリコプターを前に球を打つゴルフ客&炎が迫る中で営業を続けた近隣ゴルフ場に批判殺到 04-16 08:02
NYマーケット反落 ダウ平均4万0368ドル96セント ナスダック1万6823.17 04-16 08:01
いったいなぜ? 激闘のビラ対パリSG戦でまさかの珍事! CLアンセムの替わりに流れたのは…選手も困惑「最初の音で驚いた」「笑いを堪えていた」 04-16 07:58
歳を取る度、豆を食べる量が増えて大変な“節分”の裏ワザとは!?【眠れなくなるほど面白い 図解 日本のしきたり】 04-16 07:53
中国がボーイング機の納入受け入れ停止か、株価下落 貿易戦争の一環 04-16 07:53
「大番狂わせだ」「予想外に低調だった」“優勝候補”日本の8強敗退に海外メディアが驚き「A代表はアジア屈指だが…」【U-17アジア杯】 04-16 07:43
注目集まるドローン「低空域+」産業、福建省福州市で産業フェア―中国 04-16 07:39
レイプ試みた男の舌を噛み切る 60年前の事件で有罪、再審を求める韓国人女性 04-16 07:53
「そんなに見せていいの!?」元T-ARA・ヒョミン、新婚旅行で見せた“限界突破”のスイムウェア姿【PHOTO】 04-16 07:43
米国債・ドル・株が同時下落…「米国一人負け」のシナリオは現実味を帯びるのか?【マネックス証券チーフ・ストラテジストが解説】 04-16 07:28

中国ドラマ女優の「生声率」ランキング、低音ボイスのタン・ソンユンが1位

華流    2023年3月23日(木) 16時30分

拡大

このほど中国版ツイッター・微博(ウェイボー)で、中国ドラマに出演する女優たちが自分の声で演じた「生声率」のランキングが登場した。

このほど中国版ツイッター・微博(ウェイボー)で、中国ドラマに出演する女優たちが自分の声で演じた「生声率」のランキングが登場した。

ここ数年の間に、吹き替えではなく役者の生声を使う作品が急増している中国ドラマだが、このランキングは主役級の主な人気女優たちを集めたもの。ほとんどの作品で自らアフレコを行うヤン・ズー(楊紫)を除き、1位を獲得したのはタン・ソンユン(譚松韻)で、「生声率」は93.8%となった。

やや低めのまろやかな声が特徴的で、耳に心地いいと好評のタン・ソンユンは、近年の作品では時代劇ドラマ「花様衛士〜ロイヤル・ミッション〜」を除き、現在配信中の現代ドラマ「帰路」まで全て生声を使っている。

2位はチャオ・ジンマイ(趙今麦)の90.1%で、3位はアンジェラベイビー(楊穎)の86.7%となった。過去には演技力の面で批判を浴びたアンジェラベイビーだが、声については滑舌がよく非常に聞き取りやすいと評価が高い。

4位は昨年ヒットしたファンタジー時代劇「蒼蘭訣~エターナル・ラブ~」でも自らアフレコを行っているユー・シューシン(虞書欣)で、80%となった。5位以下には、ジャン・シューイン江疏影)、ヤン・ミー楊冪)、グアン・シャオトン(関暁彤)、チャオ・ルースー(趙露思)、リウ・シーシー劉詩詩)、リー・チン(李沁)らが続き、最下位はジュー・ジンイー(鞠婧禕)でわずか10%となっている。(Mathilda

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携