Record China 2023年2月17日(金) 20時0分
拡大
フィギュアスケーターの羽生結弦さんが五輪連覇を達成した日から5周年に当たる17日、国際オリンピック委員会公式SNSアカウントが羽生さんを祝福した。
フィギュアスケーターの羽生結弦さん(28)が五輪連覇を達成した日から5周年に当たる17日、国際オリンピック委員会(IOC)公式SNSアカウントが羽生さんを祝福した。
羽生さんは2018年2月16日、平昌五輪フィギュアスケート男子シングル・ショートプログラム(SP)で111.68点をマークし首位に立つと、翌17日のフリーで206.17点を記録。SPで出遅れたネイサン・チェン(米国)の猛追を振り切り、1952年のディック・バトン氏(米国)以来、66年ぶりとなる五輪連覇を達成した。
IOCの中国版ツイッター・微博(ウェイボー)公式アカウントは17日、「歴史上の今日」と題し、「2018年の今日、羽生結弦が平昌五輪フィギュアスケート男子シングルで優勝し、2大会連続で同種目の金メダルを獲得した」「あの大会の3つのプログラムすべてを振り返りましょう!」とつづり、動画を掲載した。
動画は、SPの「バラード第1番」、フリーの「SEIMEI」、そしてエキシビションの「ノッテ・ステラータ(星降る夜)」のノーカット映像だった。
中国のファンからは「羽生結弦五輪連覇5周年おめでとう!」「冬季五輪史上1000個目の金メダル(IOCが発表)!真の五輪チャンピオン&氷上の王子!」「レジェンド」「GOAT(Greatest Of All Time。史上最高)」「永遠の王者」「天に選ばれた子」「『SEIMEI』の最後のステップに震えた」「彼の演技は1つのプログラムにつき10回は見られるよ」などの声が寄せられた。
なお、IOCのツイッター日本語公式アカウントも同日、同様の投稿を行っているが、こちらに添付された映像はフリーの「SEIMEI」のみとなっている。(翻訳・編集/北田)
5年前の今日は、平昌2018で羽生結弦さんが金メダルを獲得した日????⛸️
— オリンピック (@gorin) February 17, 2023
2大会連続での金メダル獲得、演技後の表情にも注目です✨@YUZURUofficial_#オリンピック #フィギュアスケート pic.twitter.com/MAl8wLIW2m
Record China
2021/11/16
Record China
2022/6/10
Record China
2022/2/24
Record China
2022/2/21
Record China
2022/12/27
Record China
2022/2/24
ピックアップ
この記事のコメントを見る