米、中国と新貿易協定を検討 02-20 05:46
「狂ってる」「不公平だ」「神戸に謝罪と説明を」山東の撤退でACLEは大混乱!ヴィッセルがまさかの3→5位転落、韓国の浦項も非情のGS敗退か。AFCの“16強確定”投稿が大荒れ!「神戸は4位以内が確定したからターンオーバーをしたんだぞ」 02-20 05:28
中国、ミャンマーの特殊詐欺拠点で救出された約200人を本国に移送へ―独メディア 02-20 05:14
「三笘の今があるのも…」“若い時は気づかない”ルーキーへ、実績十分の元Jリーガーが示す成功条件「クリスチアーノ・ロナウドもマイケル・ジョーダンも」 02-20 05:13
「誤審敗北の雪辱を果たせ!」日本戦を前に韓国メディアが“2年前のリベンジ”を喚起!主軸MFも「あの衝撃は忘れられない」【U-20アジア杯】 02-20 05:28
泣き叫ぶ家族を白昼に連行…北朝鮮で「最も残酷な光景」 02-20 05:14
元WBO世界フライ級王者・木村翔が引退 4.27引退興行で元3階級王者・八重樫東氏とエキシビション 02-20 05:02
DeloitteとCAS、新レポートを発表 - 持続可能なエネルギーソリューションへの需要拡大の中、リチウムイオン電池のリサイクル産業を分析 02-20 05:18
「腹筋やばくないか?」台湾美女チアが魅せた“セクシーすぎるMC”姿にファン熱狂!「気絶しそう」「クビレが悩ましい」 02-20 05:28
Park Systems、次世代産業イノベーションを加速するFX大型サンプルAFMラインナップを拡充 02-20 02:34

韓国の反中感情は56カ国中1位、韓国人が中国を嫌う理由は?=韓国ネット「日本に似てきた」

Record Korea    2022年12月28日(水) 18時0分

拡大

28日、韓国・ファイナンシャルニュースは「韓国人の反中感情は世界56カ国のうち最も強いという調査結果が発表された」と伝えた。写真は韓国。

2022年12月28日、韓国・ファイナンシャルニュースは「韓国人の反中感情は世界56カ国のうち最も強いという調査結果が発表された」と伝えた。

記事によると、CEIASなどが参加する国際研究チームは20~22年に56カ国の約8万人を対象に「シノフォン・ボーダーランズ・プロジェクト」を実施。同プロジェクトの一環として、今年4月11日~6月23日に韓国の成人男女1364人を対象に中国に対する認識調査が行われた。

その結果、回答者の81%が中国に否定的(否定的または非常に否定的)な認識を示した。56カ国中最も高く、2位のスイス(72%)、3位の日本(69%)と比べても10ポイントほど高かったという。

記事は「15年に行われた同様の調査では、中国を否定的に認識する韓国人の割合は37%にとどまっていた」とし、「反中感情はここ数年で急激に強まった」と説明している。

韓国人の反中感情には、中国から飛んでくる微小粒子状物質(PM2.5)が最も大きな影響を与えているとみられている。多くの国が「中国の軍事力」を否定的に認識しているのに対し、韓国は「世界の自然環境に対する中国の影響力」を理由に挙げた。

韓国の回答者は他国と違い「中国の技術」にも否定的で、「中国人」に対しても77%が否定的な認識を示した。「中国と聞いて思い浮かぶ単語」のうち最も多かったのは「新型コロナウイルス」で、他にも「歴史歪曲(わいきょく)」「汚い」「偽物」「汚染」など否定的な単語が主に挙げられたという。

年齢別では20~30代で最も反中感情が強かった。また経済的余裕がある人ほど反中感情が弱く、「社会経済的地位が高い人ほど、中国を経済的な面からチャンスの国と考えるため」と分析されたという。

この記事を見た韓国のネットユーザーからは「必ずしもコロナのせいだけではない。1992年の国交正常化以降、韓国は常に中国側に好意を示してきたがことごとく裏切られている。それに日本に負けないくらい歴史的にもタチが悪い」「一番の理由は、中国が日本に似てきているから。お金を武器に歴史歪曲のためなら何でもする」「中国人も韓国を嫌っているのでは?。韓国製品を買わないし、韓国のものを中国のものと言い張るし」「キムチ、韓服を中国のものと主張するずうずうしい国を好きになれるわけがない」「中国の傲慢(ごうまん)さ、違法操業も理由だ」など厳しい声が寄せられている。

一方で「とはいえ韓国経済は中国がいないと成り立たない」「中国と関わらずには生きていけないのだから、露骨に嫌うのは良くない」と指摘する声も見られた。(翻訳・編集/堂本

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!今回はワン・ホーディー特集!その魅力に迫ります。詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携