中国、ミャンマーの特殊詐欺拠点で救出された約200人を本国に移送へ―独メディア 02-20 05:14
「三笘の今があるのも…」“若い時は気づかない”ルーキーへ、実績十分の元Jリーガーが示す成功条件「クリスチアーノ・ロナウドもマイケル・ジョーダンも」 02-20 05:13
「誤審敗北の雪辱を果たす!」日本戦を前に韓国メディアが“2年前のリベンジ”を喚起!主軸MFも「あの衝撃は忘れられない」【U-20アジア杯】 02-20 05:13
泣き叫ぶ家族を白昼に連行…北朝鮮で「最も残酷な光景」 02-20 05:14
元WBO世界フライ級王者・木村翔が引退 4.27引退興行で元3階級王者・八重樫東氏とエキシビション 02-20 05:02
DeloitteとCAS、新レポートを発表 - 持続可能なエネルギーソリューションへの需要拡大の中、リチウムイオン電池のリサイクル産業を分析 02-20 05:18
「腹筋やばくないか?」台湾美女チアが魅せた“セクシーすぎるMC”姿にファン熱狂!「気絶しそう」「クビレが悩ましい」 02-20 04:13
Park Systems、次世代産業イノベーションを加速するFX大型サンプルAFMラインナップを拡充 02-20 02:34
【韓国】釜山・大田・安山で鉄道地下化、政府が発表[建設] 02-20 02:01
【カンボジア】国営航空、首都とバンコク結ぶ直行便就航[運輸] 02-20 02:01

<サッカー>森保監督は「戦術の鬼才」、4年後の日本代表に世界が注目―中国メディア

Record China    2022年12月15日(木) 19時0分

拡大

中国のポータルサイト・網易に14日、サッカー日本代表の森保一監督を「戦術の鬼才」と称賛する記事が掲載された。

中国のポータルサイト・網易に14日、サッカー日本代表の森保一監督を「戦術の鬼才」と称賛する記事が掲載された。

カタールで開催中のワールドカップ(W杯)で日本は悲願のベスト8進出こそ逃したものの、グループリーグではドイツ、スペインという優勝経験国を相次ぎ撃破し、「死の組」と呼ばれた強豪ぞろいの組を見事1位で突破した。

記事は、日本が決勝トーナメント1回戦で敗れたクロアチアについて「世界が最も注目する非伝統的なサッカー強豪国だ」と表現。「中盤で起点となれる選手が乏しく、グループリーグでは決定力不足も問題になったが、その実力は依然として世界が認めるものだ」と述べた。

その上で、「日本は世界的に見れば強豪国ではなく、多くのメディアがこの試合は日本が守備に走る時間が多くなると予想した。だが、日本はそうした固定化された印象を打ち破り、強豪とも渡り合える選手が成長していることを知らしめた」と評した。

そして、日本の今大会の“躍進”のキーマンとして森保監督に言及。「ポゼッション(ボール保持)を主体とするスペインに対して自らポゼッションを放棄することを前提とし、スペインの攻め疲れを誘い、選手交代後に試合のリズムをつかんだ。後半にカウンターを仕掛ける戦術は(初戦の)ドイツ戦も同様だった。ドイツは同じような形で日本から“重傷”を受けて帰国した。スペインの決定力不足に助けられた面もあるとはいえ、森保監督の『千を万にする』戦術は両者の絶対的な実力差を補った」と論じた。

記事は、「クロアチアはグループリーグの後にゆっくりと休むことができ、(日本との)試合での全体的なリズムのコントロールはより優れていた。特に後半はしっかりとコントロールし、日本にいかなる変化による反撃や奇襲のチャンスも与えなかった」と勝敗を分けたポイントを指摘した上で、「日本はPK戦で敗れたが、4年後には森保監督はどんな日本代表を率いてやってくるのだろうか。これは世界が最も注目する話題の一つだ」とした。(翻訳・編集/北田

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!今回はワン・ホーディー特集!その魅力に迫ります。詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携