【U20アジアカップ】最後のベスト8の枠は日本かシリア 韓国との第3戦へ C組イラン首位 ウズベキスタン2位通過 02-20 06:07
「酒ガチャ」+製造小売で若者に人気!オンライン酒屋「クランド」の戦略とは 02-20 06:05
アマゾン、中国のECに対抗し「超スロー便」と「超スピード便」を開始 02-20 06:05
「本当に尊敬します」大谷翔平が僚友・韓国人ルーキーにみせた“一流の気配り”にネット驚嘆!「日ハム時代から変わってない」 02-20 06:04
「なんという人間性だ」ダルビッシュ有の品格ある態度に韓国メディアも敬服... 過去に受けた“人種差別行為”に大人の対応 02-20 06:04
連載SDGs 第43回 気候変動と発展途上国 02-20 06:05
批判殺到! 前田大然の“ 爆速スピード”を見誤った…「ナメすぎ」「酷すぎる」バイエルンDF陣の“怠慢プレー”がSNSで話題に 02-20 06:02
大谷翔平の同僚キム・ヘソンは「守備だけでは生き残れない」韓国紙が厳しい忠告…その理由は? 02-20 06:01
米、中国と新貿易協定を検討 02-20 06:01
「狂ってる」「不公平だ」「神戸に謝罪と説明を」山東の撤退でACLEは大混乱!ヴィッセルがまさかの3→5位転落、韓国の浦項も非情のGS敗退か。AFCの“16強確定”投稿が大荒れ!「神戸は4位以内が確定したからターンオーバーをしたんだぞ」 02-20 05:28

サムスンがファウンドリー市場で不振、TSMCとの差がさらに拡大=韓国ネット「文在寅のせい」

Record Korea    2022年12月12日(月) 6時30分

拡大

9日、韓国メディア・エコノミストは「台湾TSMCが世界の半導体ファウンドリ(受託生産)市場でサムスン電子との格差をさらに広げ、1位の地位を固めた」と伝えた。

2022年12月9日、韓国メディア・エコノミストは「台湾TSMCが世界の半導体ファウンドリ(受託生産)市場でサムスン電子との格差をさらに広げ、1位の地位を固めた」と伝えた。

台湾の調査会社トレンドフォースによると、7~9月期のサムスン電子のファウンドリ売上高は55億8400万ドル(約7626億円)で、前四半期より0.1%減少した。このためシェアは前四半期比0.9ポイント下落の15.5%となった。一方、同期間のTSMCのファウンドリ売上高は201億6300万ドルで、前四半期比11.1%増加し、シェアは2.7ポイント上昇の56.1%を記録した。これにより、TSMCとサムスン電子のファウンドリ市場シェア格差は、4~6月期の37ポイントから7~9月期に40.6ポイントまで拡大した。

ファウンドリ製造メーカーの多くが注文量の減少などに影響を大きく受けたが、TSMCはiPhoneの関連の注文によりシェアを確保しており、顕著な成長を見せたと評している。サムスン電子は新型iPhoneシリーズ関連の部品需要はあったものの、ウォン安の影響を一部受けたと説明している。

この記事に、韓国のネットユーザーからは「全く競争相手にならない数字じゃないか」「文在寅(ムン・ジェイン前大統領)の在任5年間で差がより大きくなった」「こうなったのは文在寅政権のせい」「李在鎔(イ・ジェヨン)会長を誰が5年間も監獄に入れた?」「文在寅が企業をいじめたせいで、みんな倒れていく」「サムスンを抑圧したのは米国でも日本でも中国でもなく、韓国人だ」など、文在寅政権批判の声が殺到している。

その他、「結局はアップル、NVIDIAと組んだチームが勝つということだ。サムスンがアップルと、ということはほぼ不可能だから、今後もずっと差はついたままだろう」「サムスンなら大丈夫!ここからがスタートだよ。いくらでも追いつける!」「サムスンはファウンドリを始めて長くない。TSMCと並ぶにはまだ時間が必要だというだけだ」などのコメントも見られた。(翻訳・編集/麻江)

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!今回はワン・ホーディー特集!その魅力に迫ります。詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携