中国、ミャンマーの特殊詐欺拠点で救出された約200人を本国に移送へ―独メディア 02-20 05:14
「三笘の今があるのも…」“若い時は気づかない”ルーキーへ、実績十分の元Jリーガーが示す成功条件「クリスチアーノ・ロナウドもマイケル・ジョーダンも」 02-20 05:13
「誤審敗北の雪辱を果たす!」日本戦を前に韓国メディアが“2年前のリベンジ”を喚起!主軸MFも「あの衝撃は忘れられない」【U-20アジア杯】 02-20 05:13
泣き叫ぶ家族を白昼に連行…北朝鮮で「最も残酷な光景」 02-20 05:14
元WBO世界フライ級王者・木村翔が引退 4.27引退興行で元3階級王者・八重樫東氏とエキシビション 02-20 05:02
DeloitteとCAS、新レポートを発表 - 持続可能なエネルギーソリューションへの需要拡大の中、リチウムイオン電池のリサイクル産業を分析 02-20 05:18
「腹筋やばくないか?」台湾美女チアが魅せた“セクシーすぎるMC”姿にファン熱狂!「気絶しそう」「クビレが悩ましい」 02-20 04:13
Park Systems、次世代産業イノベーションを加速するFX大型サンプルAFMラインナップを拡充 02-20 02:34
【韓国】釜山・大田・安山で鉄道地下化、政府が発表[建設] 02-20 02:01
【カンボジア】国営航空、首都とバンコク結ぶ直行便就航[運輸] 02-20 02:01

羽生結弦さんと他選手を比較したロシアメディアの記事に、中国ファン「気まずい」「本当のこと」

Record China    2022年11月10日(木) 21時0分

拡大

プロフィギュアスケーターの羽生結弦さん(27)と他の選手とを比較した記事をロシアメディアが掲載。中国のネット上で反響を呼んでいる。

プロフィギュアスケーターの羽生結弦さん(27)と他の選手とを比較した記事をロシアメディアが掲載。中国のネット上で反響を呼んでいる。

中国版ツイッター・微博(ウェイボー)の羽生さんのファンアカウントは9日、ロシアメディア・Sports dailyに5日付で掲載された記事を紹介した。

同記事は「単独で1万人規模の会場を埋める、ISU(国際スケート連盟)を去った日本人は素晴らしい競争力を持っている」と題するもので、今月4日に初日を迎えた羽生さんのアイスショー「プロローグ」について、「彼は8つのプログラムを滑り、そのうち5つは競技用だった。多くは彼のキャリアの始まりに関連するものだった」などと紹介した。

その上で、「羽生のワンマンショーのチケットは売り切れた。比較すると、昨夏の『ドリーム・オン・アイス』には、五輪チャンピオンのネイサン・チェン、世界チャンピオンの宇野昌磨、五輪銀メダリストの鍵山優真、そして新星のイリヤ・マリニンが出場した。しかし、4人では(羽生さんの会場より)はるかに少ない規模の会場も満員にすることができず、空席が目立たないよう黒い布で覆われていた。開催されたのはどちらも日本だ」と伝えた。

同記事はさらに、羽生さんのアイスショーチケットは抽選購入であり、実際にはさらに多くの購入希望者がいたこと、アイスショーの様子は全国の映画館でもライブ中継されたことを挙げ、「これは、アマチュアのキャリアを終えた後も羽生結弦への注目が依然として大きいことをよく表している」と伝えている。

この記事を見た中国のファンからは、「この対比はちょっと気まずいな」「本当のことを言っちゃった」「ユヅは他の選手たちと完全に別のレベルだもん」「やっぱりお財布が一番正直だよね。『どの選手もみんな好き』って言う人でも、実際に行くのはその価値がある人が出る時だけ」「問題はあれだけ大規模な会場でも席が足りないということ。10万人だって満席になる」といったコメントが寄せられている。(翻訳・編集/北田

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!今回はワン・ホーディー特集!その魅力に迫ります。詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携