拡大
香港メディアの香港01は9日、「日本で恥ずかしい思いをした」という香港人の投稿がSNS上で物議を醸していると報じた。
香港メディアの香港01は9日、「日本で恥ずかしい思いをした」という香港人の投稿がSNS上で物議を醸していると報じた。
香港では新型コロナウイルスの水際対策が緩和され、入境時の隔離が不要になったこともあり、多くの観光客が日本を訪れている。そうした中、あるネットユーザーが大阪での出来事をフェイスブックに投稿し、話題になっている。
それによると、8日に同ユーザーが大阪の木津市場で食事をしていたところ、先に店で食事をしていた別の香港人らが大声で会話をしていた。一行が店を後にすると、店内の日本人客から従業員に「彼らがうるさかった」とのクレームが入ったという。それを聞いていた同ユーザーは、体を小さくして静かに食事をしたといい、「自分も同じ香港人だと知られたくなかった」「香港人がまた日本で恥をかいた」と嘆いた。
記事によると、この投稿が転載されて反響を呼んでおり、「香港人はいつもレストランやミニバスの中で騒がしくしている」「おばさん数人が集まるとスーパーじゅうに話し声が響く」といった声がある一方、「日本人でも街中でうるさい人はいるのでは?」「大衆食堂でも黙らないといけないの?」との声や、「他人を批判して優越感に浸っているだけ」と投稿者を批判する声もあったという。(翻訳・編集/北田)
Record China
2018/10/9
Record China
2015/7/23
Record China
2015/3/23
Record China
2020/6/5
Record China
2020/1/22
Record China
2019/4/26
ピックアップ
この記事のコメントを見る