習主席「陝北の変化から中国の変化が垣間見える」

CRI online    2022年10月30日(日) 5時30分
facebook X mail url copy

拡大

習近平国家主席は26日、中国北西部の陝西省延安市高橋鎮の南溝村にあるリンゴ園を訪れ、今年のリンゴの作柄状況を聴取しました。写真は今年も豊作を迎えた南溝村のリンゴ園。

習近平国家主席は26日、中国北西部の陝西省延安市高橋鎮の南溝村にあるリンゴ園を訪れ、今年のリンゴの作柄状況を聴取しました。中国共産党第20回全国代表大会後、習主席による初めての国内視察となります。

南溝村は気候、日照時間、緯度、海抜などに恵まれ、リンゴの栽培に適しています。同村では、点滴かんがい技術や選果ラインが発展し、販路の悩みもないことを聞き、習主席は、「南溝村にとってのリンゴ栽培は天の時、地の利、人の和がそろった最適の産業であり、明るい未来がある」と高く評価しました。

上部に雹を防ぐネットが張られているリンゴ園

習主席は16歳にもならない1969年から7年にわたって陝西省北部の農村で暮らし、農民たちと共に労働し、生活した経験があります。習主席は当時を振り返って、「当時、貧しい生活をしていた農民の皆さんを見て、どのようにすれば皆さんを豊かにできるかを考えていた」と明かした上で、たくさんのリンゴが実り、飛躍的な変貌を遂げた現地の様子を目の当たりにして、「陝西省北部の変化から中国の変化を垣間見ることができる」と述べました。(提供/CRI

※本記事はニュース提供社の記事であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。すべてのコンテンツの著作権は、ニュース提供社に帰属します。

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら


   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携