拡大
外交部の汪文斌報道官は21日の定例記者会見で記者からの質問に応じて、中国が人権事業で遂げた成果について紹介しました。
外交部の汪文斌報道官は21日の定例記者会見で記者からの質問に応じて、中国が人権事業で遂げた成果について紹介しました。
汪報道官は、「中国共産党は創設以来、一貫して中国人民を率いて人権の獲得、尊重、保障および発展に取り組んできた。時代の潮流に順応し、中国の国情に合った人権発展の道を切り開くことに成功してきた」と述べました。
汪報道官はさらに、新中国成立以降の歩みを振り返り「中国人民はより広範でより十分、より全面的な民主的権利を有している。中国人民の人権はかつてないほど保障されている。新中国が成立した当初は数十ドルだった中国人1人当たりの収入は、1万2000ドルにまで引き上げられた。35歳だった平均寿命は77.3歳にまで増えた。新生児の死亡率は20%だったが、現在は0.54%にまで低下した」と述べました。
汪報道官はまた、「中国は一貫して、人権の尊重と保障を国政運営上の重要な作業と位置づけ、全過程人民民主を大いに発展させ、人権の法的保障の整備を推し進めている。『平安中国』と『法治中国』の建設を強め、社会の公平と正義や各民族の人々の合法的な権益を守っている。中国は人権事業の歴史的成果を達成しつつある」と説明しました。(提供/CRI)
Record China
2022/6/22
Record China
2022/6/15
Record China
2022/6/7
Record Korea
2022/6/8
Record China
2022/6/21
華流
2022/6/21