パンの耳はなぜ『耳』と呼ばれるのか?実は日本だけの表現だった! 04-07 19:14
【韓国ドラマ】キム・ミンジェ主演『ダリとカムジャタン〜真逆なフタリ〜』芸術を愛するヒロインと商魂男子が美術館再興を目指すハートフルラブコメディ! 04-07 19:11
特殊詐欺拠点に監禁の中国人俳優が番組出演、演出に批判集まる―香港メディア 04-07 19:09
米財務長官、米株式市場の暴落はディープシークが原因 04-07 19:09
トランプ関税に揺れる経済 平均株価下げ幅「一時2900円超」 大阪取引所「サーキットブレーカー」発動 04-07 19:09
“トランプ関税ショック”アジアやヨーロッパ各地で拡大…台湾では株価下落幅が過去最大に 04-07 19:10
【問題】高速道路であお向け寝・「犬の散歩」も…海外観光客乗せたバスが追突事故 渋滞中の危険な撮影会に専門家も警鐘 04-07 19:06
トランプ関税に揺れる経済 平均株価下げ幅「一時2900円超」 大阪取引所「サーキットブレーカー」発動 04-07 19:06
八木勇征×齊藤京子『あやしいパートナー』OP主題歌はFANTASTICSに決定! 04-07 19:06
「自分だけ知らないふりはできない」 芥川賞受賞作家の目取真俊さんが長編小説を描かなくなった理由 戦後80年の沖縄で「自分が最後の1人になっても…」 04-07 19:01

日本政府が「5年以内に防衛力を抜本的強化」と発表、韓国ネットは警戒「韓国も対処を」

Record Korea    2022年6月9日(木) 6時30分

拡大

8日、韓国メディア・ニューシスは、「日本政府が5年以内に防衛力を抜本的に強化することを発表した」と報じた。資料写真。

2022年6月8日、韓国メディア・ニューシスは、「日本政府が5年以内に防衛力を抜本的に強化することを発表した」と報じた。

記事によると、日本政府は7日、今年の「骨太の方針」を決定。焦点の1つとなっていた防衛費の扱いについて、北大西洋条約機構(NATO)の加盟国が国内総生産(GDP)の2%以上を目標としていることを例示し、防衛力を「5年以内」に抜本的に強化することを明記した。

防衛力強化の具体策としては、相手の射程外から攻撃できる「スタンド・オフ防衛能力」や宇宙、サイバー、電磁波などの新領域における対処能力を挙げており、民生技術を積極的に活用し、弾薬の確保や装備品の管理など防衛力の維持にも取り組む計画だという。

22年度の本予算では日本の防衛費は5兆4000億円に策定されており、 GDPの1%弱とのこと。GDPの2%以上にするためには、現在の額よりも倍増させる必要がある。記事は、「これを5年にわたって達成するためは、毎年1兆円以上を増額させなければならない。安倍晋三元首相は以前から23年度の防衛費を6兆円台後半から7兆円近くに引き上げるべきと主張している」と伝えている。

この記事を見た韓国のネットユーザーからは、「借金だらけの日本にそんなお金があるの?」「2%に増額したうち、1.5%は安倍派のポケットに吸い込まれてそう」「『中国は5年の敵で、日本は100年の敵』と言うが、この観念は正しい」「日本と戦うことになれば、米国は無条件に日本に付く。核兵器を保有するしか答えはない」「日本が防衛費を増額する最大の目的は韓国。近い将来、また侵略してくる可能性は高い」「北朝鮮はミサイルを発射し、日本は防衛力を強化している。韓国も尹大統領が早く対処すべき」など、警戒や反発の声が多く寄せられている。(翻訳・編集/丸山

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携